めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

アラバキ

2022-05-01 08:15:00 | Weblog
アラバキロックフェス22。







2日目の昨日、モニブラのゆきえさんと一緒に参戦してきました✨

二人ともフェス初心者🔰

「これは持っていく?」
「あれはどうする?」

と二人で持ち物確認を何度もしたり、

事前にスタッフさんや周りの方に準備するものを教えていただいたおかげで準備はOK‼️


シャトルバスで道路反対側で待ち続けていた以外はね(笑)

磐越ステージ近くに
サンシェードを開き基地を設営。





サンシェードは持って行って本当によかったアイテムでした!





青空にステージ!
さらには
桜🌸も咲いていて




雪山の稜線もくっきり!

自然の中で音楽を楽しめることが
こんなに気持ちがいいなんて🎶








そりゃ、体も動かしたくなっちゃいますよ(笑)
…何をしてるかって?

「体がかたいから体を柔らかくしたい」って話から「体のかたさ」比べっこ😅


昼はモニブラスタッフさんオススメの
タコ唐揚げ🐙




福島の餃子🥟
ラコスバーガー🍔

もうたっくさんのお店があって
目移りしてしまうくらい。
どれもこれも食べたくなっちゃう!




「空とハンバーガーとYUKIE」
題名をつけるなら間違いなくこれです❤️












ステージ間を移動する時間もハイキング気分で楽しかったです。

前日の雨で足元がぬかるんでいるから
レインブーツや汚れもいい靴は必須!!

そのアドバイス通りにショートレインブーツで行って大正解でした‼️


レインブーツ…といえば、
日本野鳥の会のレインブーツが
数年前にフェス会場で売っていた情報をゲットした私。

(ネットで販売もしてるけど、履いてみないとわからない...)


「今日あるかもしれないから
折りたたみができる
そのレインブーツをゲットしたくて!!!」


ゆきえさん
「確かエスパルに売ってたような…」

「、、、、。え?」


調べてみたら仙台市内で3箇所で販売していることが!!(今年は会場内での販売はありませんでした。見つけられなかっただけかも💦)

フェス会場にいる
フェス上級者の皆さんの足元に光
ブーツの🅱️の文字ばかり目で追いかけて
しまいました🥾

飲食店だけでなく
かわいいアウトドア雑貨屋やウェアなどを扱うお店などたくさんのお店が並んでいるのがまた楽しい😊

その中で、
釣りにも使えるハーフパンツをGET‼️

お店のかわいいリュック型のショッピングバッグに入れていただきました。








ステージからステージへの移動中。
AIR JAM FRIDAYの友紀乃ちゃんとばったり😊

前日、フェスの達人・友紀乃ちゃんに色々フェスのことを教えてもらっていて…

いや〜本当よかったよ…
友紀乃ちゃん!ありがとう!!



「夕日とコーヒーとYUKIE」

ちょっと冷えてきた体をあたためるはずが





アイスコーヒーを買ってしまったよ。。

でも香ばしい香りが立って美味しいコーヒー✨✨



キャンプファイヤーの火も点火!








マカロニえんぴつの
「なんでもないよ」は絶対聴きたい!

ラブサイケデリコの曲に
青春だよね〜!やっぱり✨✨


などなど…
たくさんの音楽に包まれた一日🎶


フェス初心者の二人でも
めちゃくちゃ楽しめたアラバキロックフェス😊

「今度は子供達も連れてきたいね〜」
って😊二人ともママ目線でフェスの楽しみ方を探った一日!

楽しかった〜!!

今日はフェス最終日。
これから行かれる方!楽しんできてください🎶







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。