めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

二日酔い。。。

2007-01-27 10:16:56 | Weblog
おはようございます

。。。っ二日酔いです。。。。
昨日はFMたいはくの新年会

人生初の幹事をつとめました。
幹事だから、最後までしっかりとしないと!!って思っていたのにダメですね~。
楽しくてつい飲んでしまいました

年齢も職業も様々、たくさんの方とお話ができました。

人の数だけ考え方も何通り、何十通りってあるんだな。。。
つくづく、そう感じて、そして勉強になった飲み会でした。

休みの日、遅くまで寝ていようと思ったのですが、
明日、釣りで3時半起床なので、逆に夜眠れなくなってしまう。。。
必死にだるさと戦いながらパソコンの前にへばりついて更新していました。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (CAP-10)
2007-01-27 13:34:23
昨夜・・・といっても、夜中の3時過ぎ?まで、お疲れ様でした。。
返信する
Unknown (かなやん)
2007-01-28 07:21:38
同じく「未明」までご苦労さまでした、幹事さん♪
返信する
オイラは (kazuたかし)
2007-01-28 20:49:03
こんばんは!
オイラは岩洞湖に行く為、夜8時に布団に入りましたが殆んど寝られず24時(1/27です)には起き出して出発してしまいました。
結局9時間程湖上に居ましたが、自己目標の半分程度しか釣れなくてちょっと無念でした(泣)
今日は息子を連れて行きましたが、やはり不調で実績ポイントにも拘らず、2人で束いかず、またまた無念(大泣)
今年は水位が高いのでポイント選定が例年通りとはいかないようです。
また来週いっくぞ~(笑)

返信する
楽しかったです (CAP-10へ)
2007-01-29 10:30:42
お疲れ様でした。楽しい新年会でよかったです☆
CAP-10のギターのリサイタルが開かれず残念でした。。。次、楽しみにしています。
返信する
おなじく。。。 (kazuたかしさんへ)
2007-01-29 10:43:09
おはようございます。
二日続けてワカサギ釣り楽しんだんですね!羨ましいです去年、一昨年と岩洞湖にワカサギ釣りの取材に行ったのですが、その時は2月中旬で寒かった事もありわりと数もいったような気がします。やっぱり暖冬のせいなんでしょうね。。。。
岩洞湖にある巨大氷柱(「本州一寒い場所」と書いてあるところです)は今年どうなってるのでしょうか。。。。暖かいからもしかしたら。。。心配です。
来週こそは大漁だといいですね☆

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。