2月4日(火曜日)
☀️Morning Brush☀️
(Datefm 7:30-11:00)火・水担当
@datefm77.1
今日も聴いてくださりありがとうございました!
8:20-
日曜日の
「かんのんまいり!福男福女競争」について
「福女になりたい!」
その一心で完全なるプライベートでエントリーしたレース。
残念ながら
福女にはなれなかったけど
挑戦すること&登り切ったことで
今年一年、たくさんの福が舞い込んできそうな予感が✨✨
完走証を手にし、
嬉しくてスタジオにも持ってきちゃいました🤭
船岡城址公園で、
標高136メートルの頂上にある観音様まで
400メートルをダッシュ💨
まだ筋肉痛らしきものが
あらわれていないのが逆に怖い。。
明日か。。明後日か。。。
▶︎9:06-
「今月の一杯めぐみ堂」開店の日🍜
今日はリスナーさんおすすめのラーメン
「愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん の
ウーシャンメン」をご紹介しました!
茄子が柔らかすぎず、硬すぎずちょうどいいかたさ!
スープや餡との絡みもよくて、
茄子をメインとしたラーメンってこんなにも美味しいんだ!って衝撃を受けました。
ピリ辛な味も食欲が増す味。
そこには店長さんのこだわりが!
「美味しいよー!
おススメだよー!」と聞いたら自分でも味を確かめてみたくなっちゃう私。
お店の看板メニューウーシャンメン。
だけじゃなく
RN小梅ママにゃんさんおススメの「ジャンヌダルク」もいただきました!
カルシウムや鉄分不足の女性へ優しい一杯(女性限定メニュー)
コラーゲンたっぷりの豚骨スープにミネラルやビタミン。太陽の光をたっぷり浴びた白ゴマパワーが一杯に凝縮された白胡麻担々麺です。
スープが濃厚でクリーミーな感じは胡麻の香りが高い感じも大好きな味でした。
教えていただきありがとうございました!
ラーメンにかける情熱と
店長さんの優しさは
radikoで是非チェック✅
仙台市民の3人に2人が食べていると言われているラーメン。それも納得でした!!
▶︎9:17〜 シーズンリサーチは…
1月27日に日本ジオパーク委員会から認定を受けた「蔵王ジオパーク」
ジオパーク専門員のきたがわさんに
お電話でお話を伺いました。
遠刈田温泉や好きな豆腐屋さんがあったり
蔵王の街並みが好きで
しょっちゅう行く私。
また近々行ってみよう!
モニブラ明日もよろしくお願いします。
明日の朝は寒くなるみたいなので
あったかい服装で過ごしましょうね💦