北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
あつい気持ちはまだ残ってるよー♪
1月も下旬
早いなぁ。。
さてさて
1月16日、改めて振り返りますよー
今井亮太郎グループ
「星踊るブラジルピアノ」
~今井亮太郎バースデー&プロデュースアルバム『WHITE BOSSA』リリース記念ライブ~
嬉しい限りの満席!!
JZ bratにお越しにきてくださいましたお客様、本当にありがとうございました!!

最高のメンバー
まずは主役の今井亮太郎さん!!
今井さんの音楽の世界へどんどん吸い込まれていく、魔法がかかるピアノ。
この日は新曲の披露されて、2015年の今井さんが全開でした♪

今回一緒に『WHITE BOSSA』でメジャーデビューをした信州出身 ボサノバフルート奏者 赤羽泉美さん!
1つ1つの音がどんどん色彩が変わっていくフルート♪

Sax奏者 Gustavo Anacleto!
いつも通りかっこいい♪個人的に泉美さんとのホーンセクションも大好き^^

ギターリストの外園健彦さん!
今回、初めて共演をしました。『WHITE BOSSA』でも、ほかちゃんさんの優しい音色が響きわたります。
まさかの鹿児島出身!!笑

Bassの大森輝作さん!!
クールなベースにAlexのDrumとリンクするのがまた気持ちいい♪滝コンの話しおもしろかったなぁ笑

DrumのAlexandre Ozaki!
AlexのDrumは甘い歌声そのもの♪笑顔が本当に素敵ー

PercussionのFrancis Silva!
Congaが本当に素敵なんだよね♪ワイルドの声も大好き☆

『WHITE BOSSA』のジャケットから全てのイラストを手掛けていただいたイラストレーターの
鶴丸のどかさん♪今井さんのポストカードのイラストも素敵でした☆

2ndステージではダンサーさんの
Megさん、Kumiさん、Yukaさん

最高のメンバーと奏でる音楽は
マリンバもご機嫌になるわけだ♪

この日は今井さんの誕生日だったんです!メンバーをはじめ、会場のお客様と大盛り上がりでした!
今井さん、24歳のお誕生日おめでとうございます!笑
っとととととと、本当におめでとうございます♪Parabéns☆

すごいご機嫌で大森さんの隣で
エアbassをしている今井さんだけど、
持ってるの
『WHITE BOSSA』のCDだぁ( ̄▽ ̄)

1stステージでは『WHITE BOSSA』の中からもたくさんお届けしました!
泉美さんが作曲した
「風のステンドグラス」
私が作曲した
「パノラマ色」
「色のないキャンバス」
など。
JZ bratという空間、最高のメンバーで奏でたことは本当に嬉しかった!!
また当日はたくさんのお客様に『WHITE BOSSA』をご購入していただき本当にありがとうございました!!
泉美さんとも写真を撮って頂きましたよー

いつも素敵な写真を撮ってくれるカメラマンのケイさん。
常に綺麗でいれるようにと、細かいところまで丁寧にメイクとヘアメイクもしてくれる小川さん。
そして最高のスタッフのみなさん!!
本当にありがとうございます!!
メンバー1人1人の確かな色。
その色を使って色鮮やかに今井さんが描いていく音楽は、たくさんのエネルギーで溢れかえっていたよ。
本当に楽しすぎた時間でした!!
これからもさらに頑張っていきますよーーーー
Muito Obrigada☆

*********************************************************
ブログを書いている間に日にちが変わってしまったけど。
こんな素敵な時間をあたり前に過ごしたり
今井さんをはじめ、泉美さん、最高のメンバーと奏でる音楽
曇っていた空も、日差しが少しあたって、優しい風が私を包みこんでくれる午後のひととき。
昨日(今日)1月21日はローラの命日。
ローラが今でもいろんな繋がりをくれる。
時間を忘れるくらい、色んなことを報告、これからの決意。
たくさん話してきました。
本当にありがとう!!!!!!!
これからも頑張っていくよ!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )