北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
レコーディング♪
朝はキンと少し冷える空気感に
そろそろ冬かなーっと感じさせる匂い。
雨が降りそうとか、雪がふるのかなーっていう匂い、好きだなぁ。
さて、事後報告ブログになってますが…笑
11月9日~11日まで小松にある
「小松ミュージックラボ」にてレコーディング♪
前日にあついLIVEをお届けした今井亮太郎Trioに加えて、今井亮太郎グループに欠かせないとても大切なフルート奏者、赤羽泉美さんも参加^ ^
すごいかっこいいサウンド!
今井亮太郎グループ、素敵!!(*´꒳`*)

国内唯一のブラジル音楽ピアニスト、そしてプロデューサーである今井さんのピアノ。
今井さんならではのキラキラと透き通るよな高音の音色、ときには中音域でまるで弦楽器を弾いてるかのような音色のピアノ。
今回も今井さん節がたっぷり!

ブラジル人ドラマーのAlex。
ドラムのチューニングがたまらない!そして個人的にはs.cymの選択が大好き。
まるで歌ってるかのようなドラム。

ベーシストの大森輝作さん。
Alexのフットとリンクするベースが本当にたまらない!どのベースも心地よく気持ちがいいー

↑足、可愛い^ ^笑
ボサノバフルート奏者の赤羽泉美さん♪
やっぱりホーンセクションがたまらない!
そして泉美さんワールド全開のフルートは誰もを虜にします♪本当にかっこいい。

そしてエンジニアの千田さん♪
パリッと仕事をこなす千田さんにいつも魅力を感じる^ ^

私もレコーディングに参加させて頂きました。
ホワイト・ボッサから1年。
成長も、まだまだ足りないところもたくさん見えるレコーディング。本当に参加できて良かった。
ありがとうございます!!

今井亮太郎サウンドは、なかなか作りだされる音楽じゃないと私は思います。
今回も本当に楽しいレコーディングでした!
今井さんをはじめ、メンバーのみんなもありがとうございました。+゜(*´∀︎`*)。+゜

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )