北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
2020クリスマリンバ🎄🎅✨

昨日に引き続きまして、
2日目の日曜日LIVEレビュー✨
金沢市にある木のぬくもりが溢れるLIVEハウス
Mock シェア金沢にて
Bossa Marimba vol.36 クリスマリンバをお届けしました🎄💕
お越しくださいました皆さま、本当にありがとうございました!

当日の朝は土砂降りの雨で、
あちゃーと思っていましたがLIVEの開演時間になるにつれて雨が上がり、ちょっぴり太陽が顔を出すことも☀️
今年のクリスマリンバも、ご機嫌もご機嫌|∀︎・))))
皆さまに終始笑って頂き、Bossa Marimbaサウンドに浸って頂きました✨
Mockで創られる
Marimba、Piano、Hammond Organの生音は心にとっても響く。とたくさんのお客様から嬉しい言葉を毎回頂きます。
今回もとても心地よく音楽を奏でていました!

研ぎ澄まれた繊細な今井さんのピアノで始まる1stステージの1曲目は『パノラマ色』
想い描くキラキラした海の向こう岸。冬だけど今日のパノラマ色は、春も夏も秋も感じる広い広い世界だったな。
高ぶった気持ちをそっと落ち着かせてくれる
『きよしこの夜』
今井さんによるアレンジは、誰もをその世界観に引き込んでくれる。心地よいマリンバとオルガンの音色が会場中をあたたかなLIVEへとご招待( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
マリンバ1本で奏でる
『Carinhoso-カリニョーゾ(優しさ)-』
シンプルなメロディー、和音、音楽の上、気持ちが伝わる素晴らしい名曲。1つ1つの音に想いをのせて_。
そして1stの最後には
毎年恒例になるつつある亀井恵が手がけるクリスマススイーツが登場!今年はイタリアのクリスマスで振る舞われる『パンドーロ』。どこか素朴で、人のあたたかさも伝わるようなスイーツ。
お客様にも喜んでいただけてホッと一安心✨
北村さんの素敵な盛り付けにも感謝、感謝です!

調理の世界を見たから生まれた
『ピーマンとポタージュの休日』と共に召し上がってください( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
スイーツを楽しんで頂き、
ホッコリしてる皆さまの表情を確認してからの2ndステージ!!
亀井と今井さんからのクリスマスプレゼントターイム!!
毎年、サンタの格好にウィッグ…
飽き性の亀井は、
今年もそれじゃツマンナイ(○︎'ω'○︎)
ので!フッフッフー( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
『レインボーアフロサンタじゃ!』とヒラメキ、私1人じゃ嫌だから、お隣さんのピアニスト様にもお願いを😎ばっちりノッてくれましたよーー💕
プロデューサーごめんなさい!っと思いつつ先にステージに上がって頂き、ダヒャ|∀︎・))))
会場は爆笑の渦と、どこやらちょっぴり悲鳴のようなものも。笑

写真からも伝わるであろう皆さまのマスクの下は最高の笑顔で溢れていました!
これです。色んな対策があり、皆様1人の1人のあたたかい思いやり。そこにはやっぱり笑顔もほしかったのです( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )

アフロつけたままだけど、
素晴らしいサンバの名曲『Menio Deus -メニーノ・デウス- 』で、たくさんのお祝いをして、
その流れで『White Christmas』
ブラジルのクリスマス話しを今井さんがたくさんしてくれて、そこでまた皆さんの笑顔が綻んで。なんてあたたかい空間なんだろって。
そして今回初演となった曲、
『ホワイトクルーズ』
目の前に広がる大海原を航海する。かっこつけなくていいじゃない。パリッと張った帆のキャンバスにはもう想い描いてあるものは、たくさん詰まってる。
さぁ!もう船は出港しているよ!!
今井さんのアレンジでさらに拓けた曲✨
色んなことがあったけど、この曲を奏でることに意味がある🛳また大切な楽曲が生まれました!
LIVE最後の曲は『色のないキャンバス』
きっとその絵が自分の背中を押してくれたり、一緒に立ち止まって色んなことを考えてくれるよ。大好きな色を使って描いてみよう🎨✨
終始、穏やかで、笑顔もたくさん溢れて、
大切なお客様がBossa Marimbaの音楽を大切に聴いて、感じてくれて。
この1年の音楽活動を感慨深く思った時間。
私は幸せすぎる環境にいるなって。だから色んなこと届けることが大切だなと感じました。
この状況の中、
LIVEに来てくださる大切なお客様、
そして音楽を一緒に創って、プロデュースまでしてくれいる今井さん、
心の底からあたたかく応援してくださるMockのマスターの北村さん、スタッフの皆さま。
本当にありがとうございました!
とても素晴らしい日となりました🎄
来年も!また1つ1つ頑張っていきます!
Muito Obrggada❣️
皆さま、良いChristmasを〜🔔🎄✨
そして!
来年の亀井恵のリーダーLIVEは!なんと!
バレンタインデー💝
2/14(Sun)14時〜もっきりやでお届けします!
どうぞ、お楽しみに!!
◇2020.12.13(Sun)Mock
20名様限定、完全予約制ブラジル音楽LIVE
Bossa Marimba vol.36
クリスマリンバ
*Program*
All Arranged by Ryotaro Imai
-1st-
・パノラマ色/Megumi Kamei
・きよしこの夜/Franz Xaver Gruber
・時の指輪/Ryotaro Imai
・Corcovado/Antônio Carlos Jobim
・I Saw Mommy Kissing Santa Claus
-ママがサンタにキスをした- /Tommie Conner
・Carinhoso-カリニョーゾ(優しさ)-
Pixinguinha
・Batucada Surgiu-バトゥカーダ・スルジウ-
Malcos Valle
・ピーマンとポタージュの休日/Megumi Kamei
-2nd-
・Menio Deus -メニーノ・デウス-
Mauro Duarute,Paulo Cesar Pinheiro
・White Christmas /Irving Berlin
・ニュー・シネマ・パラダイス-愛のテーマ-
Ennio Morricone,Andrea Morricone
・ツキヒガイ/Megumi Kamei
・真朱と碧/Megumi Kamei
・ホワイトクルーズ(初演) /Megumi Kamei
・虹のゆくえ/Megumi Kamei
・色のないキャンバス /Megumi Kamei
Bis
・ロータス・シャワー/Megumi Kamei
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )