北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
個々でできること。

今は自衛隊の皆様のチカラを借りる他がなく、自分のチカラの無力さに悲しみを感じる日々。
でもそこが開けたら、
次は私たちにできることが見えてくるはず。
それが一体何なのか自分自身も考えていきたい。
復興のために日々頑張ってくださる、
自衛隊の皆様、医療従事者の皆様、
災害支援の皆様、本当にありがとうございます。
そして不自由な生活を強いられている被災者の皆様、お身体を大切にしてください。
そういう言葉しかかけられない自分が本当悔しいです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『自分の目でちゃんと見たい』
更地になった大崎を祖父は、
自分の目でみて、
その場所に降りて歩きたかったよう。
どんな想いだったんだろうな_
96年もの想い出がある場所。
同時に新しい家のことも進んでいて、
それもそれで祖父は嬉しそう。
亀井家は決断も早くて本当にいつも前向き。
『めぐは、めぐのペースでいいから。
何が最善なのか相談もいつでものる。
様々なカタチがあるから。』
と、父も兄も声をかけてくれた。
月日が経つということは、
新たな決断も迫っていることも間違いはなくて。
私も自分のペースで焦らず決めていこう。
おじじ、大崎に行けて良かったね。
新しい家も楽しみでならんね*.+゚
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )