お読みいただきありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
羊毛フェルト作家meimeiです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
9月、10月と放課後等デイサービスみーおんの森であざらし豆大福を作りました。
放課後デイサービスには障がいを持っている子供たちが来ていますが、子供たち1人1人違っています。見た目には全くわかりませんが、何かしらの障がいを持っているお子さんもいます。
集中力が続かなかったり、力があまり入らなかったり、それぞれ違いますが、無理せず一人一人のモチベーションに合わせて作ってもらえたらと思っています。
うまくできないところがある場合は少し手を貸しますが、ボンドを塗ったり、はさみで切ったり、できるところは自分でやってもらったり、自分で作りたいものを考えてもらったり。
そんなことを通して、作品ができたときに自分でやれたという自信につながればなと思っています。
先日は、「羊毛フェルトはちょっと難しいけど、楽しい♪」と言ってくれたお子さんがいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
最初は自分のことを人に話すのが苦手なお子さんでしたが、そういう気持ちを話してくれたことがとても嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
楽しみにしてくれていると思うと、私ももっとやる気が出てきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あざらし豆大福は、まずお豆さんから作っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/7717ffec1b06a94ca06a3b6e699219db.jpg)
このお子さんは作品を作るのは3回目ですが、大分針の使い方が慣れてきていて安心してみることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/c8c73b1b15458fbbef025fc19e013a4a.jpg)
片目はウィンク♪
口もおしゃべりをしてるみたいで可愛いですね!
このお子さんは絵を描くのが大好きで、自分が作りたいものもどんどん考えてくれます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/734010049bf7386664c2a6811c26488e.jpg)
尻尾をチクチク刺して完成です☆
このお子さんは、手先がとっても器用でいつもスイスイ作ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/337ec665ea53e36c63f959b312171984.jpg)
みんなの作品はこちら♪
どの子もみんな可愛いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
次回は何を作るか、お楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ホームページです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/f8c7eb2744d3ae1f0d7fd33fb21d6bbc.jpg)
↑キット専門ショップです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/4e4ace4e85b9741e359bd73539cd444e.png)
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
羊毛フェルト作家meimeiです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
9月、10月と放課後等デイサービスみーおんの森であざらし豆大福を作りました。
放課後デイサービスには障がいを持っている子供たちが来ていますが、子供たち1人1人違っています。見た目には全くわかりませんが、何かしらの障がいを持っているお子さんもいます。
集中力が続かなかったり、力があまり入らなかったり、それぞれ違いますが、無理せず一人一人のモチベーションに合わせて作ってもらえたらと思っています。
うまくできないところがある場合は少し手を貸しますが、ボンドを塗ったり、はさみで切ったり、できるところは自分でやってもらったり、自分で作りたいものを考えてもらったり。
そんなことを通して、作品ができたときに自分でやれたという自信につながればなと思っています。
先日は、「羊毛フェルトはちょっと難しいけど、楽しい♪」と言ってくれたお子さんがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
最初は自分のことを人に話すのが苦手なお子さんでしたが、そういう気持ちを話してくれたことがとても嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
楽しみにしてくれていると思うと、私ももっとやる気が出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あざらし豆大福は、まずお豆さんから作っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/7717ffec1b06a94ca06a3b6e699219db.jpg)
このお子さんは作品を作るのは3回目ですが、大分針の使い方が慣れてきていて安心してみることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/c8c73b1b15458fbbef025fc19e013a4a.jpg)
片目はウィンク♪
口もおしゃべりをしてるみたいで可愛いですね!
このお子さんは絵を描くのが大好きで、自分が作りたいものもどんどん考えてくれます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/734010049bf7386664c2a6811c26488e.jpg)
尻尾をチクチク刺して完成です☆
このお子さんは、手先がとっても器用でいつもスイスイ作ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/337ec665ea53e36c63f959b312171984.jpg)
みんなの作品はこちら♪
どの子もみんな可愛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
次回は何を作るか、お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fd/7ae48de692ba22ca177e99b101e5b557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/df6beaf365dff6fe6643a1b8c71dcd9b.jpg)
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ホームページです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/f8c7eb2744d3ae1f0d7fd33fb21d6bbc.jpg)
↑キット専門ショップです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/4e4ace4e85b9741e359bd73539cd444e.png)
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)