夏日が続いていますが、過ごしやすくて良い季節になってきたと思います。
突然に、エピの鋏入れが好きになりました。
3年位前に、ネット検索しながら渋皮煮に挑戦したことがあるんですが、見事に解らず仕舞いで失敗に終わり、今回は、パン教室で栗愛に満ちた方に出会い、先生と3人で栗談義に花が咲き、ある程度知識を耳にして、作ってみました。
私は、さほど栗が大好きでもなかったので、お誕生日にモンブラン含め数種類のケーキを頂いても、モンブランだけは選ばない人なので、今まで作ろうとも思わなかったのですが、料理好きならやっぱり制覇したいなーと、親指が痛くなるほど頑張っちゃいました。
いい栗とダメ栗の見分けもつかないし、水に浮かべて選別しても、殻を割って煮てみたら黒っぽい〜!とかで、総勢100はいってないけど、今冷凍庫で寝かしつけているのも含めて、75個位はあるんじゃないか?と思います。
良い渋皮煮、ちょっと渋皮がめくれちゃったけど及第点、完全に割れちゃった自分用、に分けてシロップ漬けにしていますが、クリスマスのシュトーレンに入れたいなーと思っています。
ワクワク。
突然に、エピの鋏入れが好きになりました。
コツが掴めたということでしょうか。
嬉しくって生地の具材違いで2回も作りました。
個人的な感想ですが、食パンはやっぱりホシノ酵母で作ると相性が一番だな〜と感じます。
小麦は、ハルユタカが、ちょっと高級な食パン専門店っぽい食感でスキだな〜と思います。
先日、ファーボというお留守中のペット用カメラを購入したので、次回、猫ちゃん中心に日記をつけたいと思います!