何か書きたくなったので、書込みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/9b1dbdab0e5b36d18ff260277f4556fa.jpg?1687934691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/7db5b8c14d4bed3e34da1beb32c577af.jpg?1687934691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/9714ec0eb9d2ca9d5a99a9cd10037b75.jpg?1687934692)
去年の7月から原宿までパン教室に行き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/8d9a80b619b6b22dfbe79baec1044753.jpg?1687935027)
腎臓の療法食に加え、シニア猫用の高栄養フードもあげています。
色々あり過ぎたので、ちょっとだけ書きます。
去年は、13歳を迎えて間もなく、ディーヴォちゃんが虹の橋を渡り。。。
哀しみ癒えぬ間に、自身が病と闘う事になり、11月に入院し、今はお薬の副作用に耐えながら、元の生活に戻りつつあります。
シャイロは、ひどく不安を感じたのか、一時はご飯を食べてくれない時期があって、(あった出来事棚卸ししたらちょっと激動の1年だったかも?!)バタバタでしたー。
とはいえ、楽しいことは殊更、やりたくなったらなんとか行動に起こそうと、頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/9b1dbdab0e5b36d18ff260277f4556fa.jpg?1687934691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/7db5b8c14d4bed3e34da1beb32c577af.jpg?1687934691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/9714ec0eb9d2ca9d5a99a9cd10037b75.jpg?1687934692)
去年の7月から原宿までパン教室に行き始めました。
ホシノ酵母から始めて、今は自家製酵母のクラスで、とても楽しいです。
シャイロちゃんは、9.5kg程あった体重が、8.5kgまで落ちてしまって、今は9.0kgに届いたり届かなかったり。。。少しずつ回復の兆しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/8d9a80b619b6b22dfbe79baec1044753.jpg?1687935027)
腎臓の療法食に加え、シニア猫用の高栄養フードもあげています。
ティアラもシャイロに合わせて同じ物を食べてくれるんだけど、コロコロ感が増しちゃったかしら。
ではこの辺で。