新・メイサとディーヴォ 

メイサとディーヴォの日記

長い休日

2016-05-05 14:09:17 | 街歩き
GWも後半。長い休日もそろそろ終わりです。

強風の日もあったけど、いいお天気で、ベランダのグリーンにお水をやったり、窓を開けて大掃除したり、快適な生活がおくれました🍀



お休み中は、パンマルシェ開催🍞の記事を見つけ、Paulのクロワッサンを買ってみました。

夏の登山に備えて、ザックもお気に入りが見つかったし🗻

猫ちゃん達も、シャンプー日和で、ディーヴォ君とシャイロ君が冬毛が落ちて、シャープになりました。



シャイロ君とティアラちゃんは押し入れでお昼寝中。

明日からいつも通りの生活に戻りますからね~💧

サクラ🌸

2016-04-03 20:20:38 | 街歩き
桜🌸も満開宣言がでたのに、あいにくのお天気です。

私の街では、千本桜ウォーキング大会というイベントがあって、6キロコースを歩いて来ました❗



近くにこんな綺麗な名所があるなんて知らなかったです。

お天気が良かったら、お弁当持って出掛けたくなっちゃう。

寒かったよ~🎵



日光

2015-07-22 22:33:41 | 街歩き
久し振りの旅行です。

マレーシア一人旅以来なので、6年振りかしら?

とある別荘地を拠点に、市営バスを利用して、東照宮や奥日光を散策して来ました。




パワーを感じます。




なんか、ディーヴォ坊ちゃんに似てますよ。

ディーヴォ坊ちゃんは、やっぱり神様なのかもしれません。


この日は、雨でしたが翌日は、白根山を目指して奥日光へ行きましたが、やはりお天気が曇りで、断念して湯ノ湖をウォーキング!




ハードな山登りより、こっちのウォーキングの方が私に合ってたかな?

湯滝が感動でした!




それから、戦場ヶ原に行って、Yっちゃんがコーヒーを淹れてくれたよ。

湿地帯に掲げられた板の通路に腰をおろしてのコーヒーブレイクは素敵なひとときでした。




夜ご飯は、「和牛」っていうお店のタルタルハンバーグを頂きました!

できることなら、また食べたいです。


翌日は、また白根山トライしたかったけれど、梅雨明けしたのにもかかわらず、晴天には恵まれなさそうだったので、竜頭の滝から、戦場ヶ原の隣の「小田代が原」へ歩きました!


普通車両は通行禁止の区域なので、まさに自然の宝庫といった、鳥のさえずり以外何も聞こえない世界です。

蝉が脱皮している所に遭遇できて、いっぱい、いっぱい、おいしい空気吸ってきた。










また行けるといいな☺️

GWも終盤です

2015-05-04 15:19:02 | 街歩き
お花見の写真をUPする予定でしたが、もう5月じゃ😓



仲睦まじく寄り添う二匹

可愛かったです。

今日は、銀座でお箸を購入。

折れたお箸とか、シャイロが噛んだお箸とか、使い物にならないお箸って簡単に捨てる事が出来なくて引出しに眠っていませんか?

こちらのお店に持って行くと、お箸供養してくれて、尚且つ、10%offにしてくれたんです。

休日の銀座も、海外からの観光客でいっぱいです。

猫ちゃん達に、ササミ茹でてあげたいなと思い、用事が済んだので早く帰りました




ディーヴォは岩合さんの世界猫歩きという番組が大好きで、夕べも番組の終盤からテレビ鑑賞しはじめました。