すきなものとともに♪

〜 日々のコトゴトをマイペースに記していきます 〜

だだちゃ豆

2021-08-29 14:29:04 | 特産品

こんにちは。

山形に住む友人が「だだちゃ豆」を送ってくれました

『だだちゃ豆は庄内地方の特産で、「だだちゃ」とは、方言「おやじ」や「お父さん」という意味だそうです。

昔、城下町鶴岡が酒井藩だった頃、殿様がとても枝豆好きで、毎日枝豆を持ち寄らせて「今日はどこのだだちゃの豆か?」と訊いていた事から、いつの間にか「だだちゃ豆」と呼ばれるようになったと言われているそうです。』

↑↑↑

というような説明書きが、添えてありました

本当にたくさんありがとう

今から熱いお風呂だよ〜

 

沸騰したら4分茹でます♪

茹で上がりの香りが大好きです大切にいただきます

 

茹で方は、色々あると思いますが、私はこだわりのシェフから教わった方法で・・・

どんな枝豆も

「塩を加えたお湯に枝豆を入れて、再沸騰したら4分茹でてザルにあげ、そのまま自然に冷ます」

というものです

シェフから「絶対に4分、守って」と、必ずタイマーセットするように言われました

茹で上げた後、熱さで余分な水分が勝手に飛んでいくようにします。

余熱で火が通っていくのですが、いつもちょうど良い歯応えに仕上がります

ですが、急冷しないので色がくすみます

今回、茹で方の紙が添えてあり、「茹で上がりは冷水にさらすと色止めになります」と書いてありました。

でも、きっとどのやり方でも、この豆は絶品に仕上がると思います

枝豆って、6月から9月くらいまでしか見かけないので、いつも心の中から忘れがちなのですが、

あと1ヶ月、今年は色々枝豆を食べてみたいと思います

 

では、また