ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
= 美海 美食 = おとなの楽しみ
画像を中心に、日々の食べ歩きや水中写真をランダムにご紹介していきます
ようこそおいで下さいました。 お楽しみ頂けたら嬉しいです。
次回のダイビングは何処に行こうかな
これも可愛さでしょうか・・・・・
2008-07-28
|
photlog
myペット 3連発
フテブテしいでしょ
猫って、どうして狭い所が好きなんでしょうか
そして、いつもの監視場所
テラス脇の
定位置
コメント
ジタバタしてます
2008-07-28
|
海外ダイビング
今回はワイド系のご紹介
前回のダイビングで、コンデジを
持っていたので、お遊び画像ですが・・・
船からの航跡 いい感じ
ポイント到着後、空の機嫌
地形系で、光が差し込むピカピカ画像
そしてそして、素晴らしい珊瑚
まだ、こんな風景があるんですね
やっぱり、この絵が好きです
コメント
腹立たしい(ー_ー)!!
2008-07-26
|
photlog
久しぶりに腹が立ちました
お昼に中華が食べたいと思い、行った中華屋・・・
噂では、それなりの評価でしたが怒りました
そこは、狸小路近くの中華料理屋 ”〇 州”
中は広く、二階もあり大きな店ですが、なんとなく
雰囲気が
”まぁ~、流行りの店はこんなものかと”
メニューは沢山ありましたが、チョイスは
”エビ入りチャ-メン”
見た目はまぁまぁかな
酢を掛けて食べましたが
どうも餡かけの具が納得いかない
何故かな
甘いんですよ
甘いだけ
バランスが悪い
そしてもう一品 ”かに玉ご飯”
見た目
食べました
一言感想を・・・・・不味い
なんだこの感触
かに玉の温度がぬるく硬いのに、上の酢餡が熱くバランスが
”おかしい”
思った”かに玉は作ってあったな”と
正直に、両方を残してきた
無言の抵抗だった
しかし残念で悲しい出来事だった
もう、二度と行かないと誓った。
あ~~~、腹が立つ
久しぶりに無駄金を使った
コメント
旬なグルメでした~~~
2008-07-26
|
photlog
昨日の夜御飯です。
皆さん意外とそのままの姿をご覧になったことが
無いのではないでしょうか
これは”ナマコ”(海鼠と書きます)よく中華料理等で
珍重されるものですよね
これは原型です。
なんとも言えないグロさですね。
こちらは調理済み”ナマコ酢”です。
とっても美味しく頂きました
強めの酢が胃袋を刺激して・・・・・
この頃、旬の時期が狂って来ている ”秋刀魚”
しかし、脂の乗りも良く最高です。
いい皮の照りでしょう
次は北海道名物 ”たら子の炙り”つまみでした。
つぶつぶ感 分かりますか
旬です。漁獲量の少なくなっている”花咲カニ”
食欲をそそられる色じゃないですか
何故か、食べませんでした
意外と好きな物 ”メソ天”穴子の小さい奴ですね。
ふんわりと柔らかな一品でした。
それでは 御馳走様~~~
コメント
妖艶な・・・・・
2008-07-24
|
photlog
超久しぶりにゴルフに行ってきました
そんな中、綺麗なものを発見
コースの中のクリーク(池)にこんなのが
名前が良く分かりませんでしたが、調べたら
”スイレン”だそうです
なにか惹かれます。
でも、考えてみると、こんな時期しか見れないような気が・・・・・
そして、割合こそ少ないものの、この様なパープル色が
交ざっていました
こんな色彩って、何を表わして
いるのでしょうかね
自分に似合わぬ投稿でした
コメント
そろそろ疼いてきたよ
2008-07-23
|
photlog
ダイビング虫が、疼いてきました
この時期 本部へ、ハゼ一本勝負に行きたいのですが、なにせホテル予約が取れない
どうにか為らないのかなぁ
と言う事で島を替えて、沖縄から鹿児島県へとらばーゆなんて、どうでしょうね
鹿児島と言っても奄美大島です
行った事は無いのですが、ネットで調べる限り、期待出来るような
感じです!
あぁ~海に潜らないと、身体がおかしくなりそうです
コメント
懐かしい喫茶店
2008-07-22
|
photlog
ずいぶん老舗の喫茶店へ
久し振りに来ましたよ!
注文したのは゛カレー゛
なかなかの味でした。しかし、量が多いってば~!
コメント
これは………
2008-07-22
|
photlog
久し振りに使いやすいマウスを手に入れました。
ワイヤレスなのですが受信側がパソコンから8ミリしか出っ張りません!マウス感度も良く、気に入りました。
コメント
連休もおとなしく・・・
2008-07-22
|
photlog
なんとなく、アップも遅れて・・・・・
連休中は、何もせず
マッタリ
しかし、初日の夕食を少しだけご紹介しますよ
お店は”みうら”さん 某ホテルの料理長をされていたようで
まだ、オープンされてから、数年のお店です。
先ずは”お造り”を
”真いか” ”本マグロ” ”石垣鯛”のコラボ
お肉も頂きました。”平取和牛のタタキ”
熟成が、あまい様ですが
これまた美味でした。
口直しに”茶碗蒸し”非常になめらかでツルル~ンっと
そして、そして
”石垣鯛のカマ焼き”
美味しかったなぁ~~~
そして、夜の街へ
コメント
ノコギリダイ
2008-07-18
|
海外ダイビング
ノコギリダイ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
トータル
閲覧
1,048,408
PV
訪問者
333,334
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
水中用に,ニコン D300 陸用に,ニコンP300を使用している
写真中心のブログです・・・この頃はスマートフォン撮影多し
カレンダー
2008年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
blog 引っ越しさせました
癒しの蒼い海
時期は、ずれたが・・・
in Zamami
2012-05-06 08:00:28
>> もっと見る
カテゴリー
photlog
(879)
水中写真 慶良間
(218)
水中写真 沖縄 本島
(185)
石垣島ダイビング
(37)
水中写真 奄美大島
(22)
海外ダイビング
(325)
北海道 ダイビング
(11)
ダイビング関連
(39)
札幌 グルメ ets
(318)
福岡 グルメ
(4)
携帯投稿ets
(49)
バックナンバー
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について