ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
= 美海 美食 = おとなの楽しみ
画像を中心に、日々の食べ歩きや水中写真をランダムにご紹介していきます
ようこそおいで下さいました。 お楽しみ頂けたら嬉しいです。
次回のダイビングは何処に行こうかな
謎のカニ
2009-10-31
|
水中写真 沖縄 本島
直径10センチ位の硬い円錘状の珊瑚?海綿?の
中の穴に隠れていました
名前を調べてもらいましたが・・・・・
不明だそうです
海の生物は、奥が深いってことですね
穴の大きさは3ミリ程度でした
コメント (2)
梅干し も様々・・・
2009-10-30
|
photlog
先日、頂いた 一品
ご覧の通り
献上梅
京一輪
酒の充てで食べましたが
京一輪は”甘くてふくよかな味”
献上梅は”しっかりした塩分”を
感じる、どちらも美味しい”梅干しでした”
日本酒に合うんですよ
コメント
鮨処 有馬 その②
2009-10-30
|
札幌 グルメ ets
酒の肴 続きです
”ヤリイカの造り”山わさびで・・・
そしてゲソ(足)はボイルして頂きました
新物が始まった ”秋シャコ”
最後に ”ボストンマグロの砂ズリ トロスジ炙り”
酒飲みには堪らない肴達でした
この後、握りを少し食べて 「ご馳走様~~~」
コメント
ヒッポリテ コメンサリス
2009-10-30
|
水中写真 沖縄 本島
また小さなエビの紹介です。
ヒッポリテ コメンサリス
白いチヂミトサカに共生するエビです
体長 1.5㌢位でしょうか・・・
ドルフィンキックの白川君がホジホジして
見せてくれました
絶対に自分では探せないでしょうね
この後も、まだまだ小さいのが続きます
コメント
鮨処 有馬 ①
2009-10-29
|
札幌 グルメ ets
行ってきました。
”鮨処 有馬”さん
珍しく予約が取れました
たまにポッカリ空くこともあるんだそうです。
今回は”酒の肴特集”です
①数の子です
当然カナダ産ではありますが、歯ごたえがナイス
そろそろ旬になる
②真鱈白子ポン酢
トロリとした食感と甘さがたまらない
③ヤイト鰹 ポン酢掛け
アサツキとニンニク揚げも合ってます
軽い酸味とくどさの無い脂が美味しかった
酒の肴情報は、まだまだ続きます・・・
コメント
カイメンカクレエビ の1種
2009-10-29
|
水中写真 沖縄 本島
白いカイメンの上部に見える黄色の・・・
カイメンカクレエビの1種
だそうです
まぁ~~~小さいこと、3ミリあったかな~~
照会されても最初は、確認できませんでした
カイメンの緑色の穴から出てきました
それにしても、ドルフィンキックのオーナーが
見せるものは・・・超小さい・・・
コメント
イソバナカクレエビ
2009-10-28
|
水中写真 沖縄 本島
派手さの無い・・・・・
イソバナカクレエビ
イソバナが暗い色だと
エビまでこんな色ですか(~_~;)
体長 2㌢ 色 グレー
コメント
沖縄 de ラーメン
2009-10-28
|
photlog
いつもの那覇の夜(夜中?)
〆のラーメンです!
那覇 松山の”風風ラーメン”
トンコツを中心にしたメニューで
つまみに”餃子”&”煮玉子”
当然に”とんこつラーメン”で
ここの店長
いつも覚えていてくれて
「半ラーメンで!」って言ったら
「わかりました!」って答えてくれます
コメント
ケブカゼブラヤドカリ
2009-10-28
|
水中写真 沖縄 本島
普段はまず撮らない被写体ですが・・・
撮れとの指示があったもので一枚!
”
ケブカゼブラヤドカリ
”
(眼にピンがきてない・・・(~_~;) )
ヤドカリも相当な種があるようで
ハマる方はウミウシのようにハマるそうです。
コメント
本格的 中華料理店
2009-10-26
|
photlog
昼食を食べるために
調べたあげくに辿り着いたのが
吉林飯店
札幌の電車通りのすぐ近く(下に地図を載せてます)
ホテル 後楽園の裏です
入ると”中国語”が聞こえてました
何やら期待が出来そうです
チョイスは ”中華飯”
全く調味料が入っていない自然な味付け
お勧めだそうですが”麻婆ラーメン”
美味い
美味しすぎて表現の方法がありません
完全に病みつきになります
いずれも美味いので追加です
”サンラータンスープ”
香辛料がGOODです
うまいです
酸っぱいです
値段ですが
中華飯
680円
麻婆ラーメン
680円
スープ
580円
こんなに安くてこんなに美味くて
良いのかな
いずれも量がかなり多いので
考慮してオーダーを・・・
久しぶりのヒットです
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
トータル
閲覧
1,049,620
PV
訪問者
334,278
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
水中用に,ニコン D300 陸用に,ニコンP300を使用している
写真中心のブログです・・・この頃はスマートフォン撮影多し
カレンダー
2009年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
blog 引っ越しさせました
癒しの蒼い海
時期は、ずれたが・・・
in Zamami
2012-05-06 08:00:28
>> もっと見る
カテゴリー
photlog
(879)
水中写真 慶良間
(218)
水中写真 沖縄 本島
(185)
石垣島ダイビング
(37)
水中写真 奄美大島
(22)
海外ダイビング
(325)
北海道 ダイビング
(11)
ダイビング関連
(39)
札幌 グルメ ets
(318)
福岡 グルメ
(4)
携帯投稿ets
(49)
バックナンバー
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について