ペンション・マーメイドのブログへようこそ!!

南房総、館山市、平砂浦海岸にあるペンションマーメイドのブログです。

1/26 波情報

2014-01-26 | 日記

0126
平砂浦D、15時からようやくオフに。
腹胸で、波数は多く、ちょっと面倒。
アウトのブレイクは良い。

本日は館山若潮マラソンで、SFは誰も居ない。
phot by YamaP.






0126_2





マーメイド3F展望塔からの本日の夕陽。
本当にここは海外に負けないくらいサンセットが綺麗だ。


1/25 波情報

2014-01-25 | 日記

Photo
平砂浦、弱いながらもオンでグチャ。
千倉はオフでも小さいのに混雑。

写真はBALIニッコー下。
水温29.5℃、クリアーでチューブ入り放題、人数数名のパラダイスでした。
でも数時間後、潮が上げて人力では戻れないカレントが発生。サイズもダウンで1/19は終了。



S



LOMBOK グルプックアウトサイドポイントのインサイド寄りの友蔵 。今回、チューブ狙いが上手くなった。


Photo_2




バリでのカルティカホテルでの生演奏は偶然、友達のアンディでした。友蔵 がバリに行き初めて10年来のお友達。


1/24 ただいま!

2014-01-24 | 日記

1s_2
1/13~24まで、インドネシア、ロンボク&バリツアーに行ってました。
ロンボクでの波にも当たり、最高のブレイクで楽しめました。暖かい所に行くと体調も戻るし、リフレッシュ出来ました。
バリでも写真のチュチュカンでは人も少なく、頭半のパーフェクトライトのチューブにも入れた。
友蔵 もおっきな空間だったと喜んで居ましたが、背中にチューブに潰された時にリーフにヒット、勲章を刻んで来ました。

Photo
ロンボク在住の小百合夫婦はロンボクのみならず、バリまで追いかけてきて、誕生日を祝ってくれました。
何年続けてこの海老屋のブブガンプでの誕生日をしているのだろう。
もうすぐ還暦です。
紅いタッパーを作って、ロロの写真を残すのが目標です。



Photo_2





ヌサドゥア在住の流子さん。
ローカル情報を毎度ありがとう!
今年もジュゴンを間近で見れて、良かったよ。

明日からぼちぼち写真を載せて行きます。









1/13 波情報

2014-01-13 | 日記

0113
平砂浦D、オフ、もも。
午後の上げいっぱいには割れにくくなった。

rider Kayo








0113_2
今夜の深夜1時発でインドネシアツアースタートします。
明日の2時にはロンボクで波に乗っているはず。
18日にはバリで、23日の深夜に帰国です。
ですから23日まで波情報はお休みです。
マーメイドには留守番が居ますので、予約や日帰りはOKです。
25日宿泊者にはお土産があるでしょう。

では行って来ます。m(_ _)m


1/12 波情報

2014-01-12 | 日記

0112
平砂浦D、無風ややオン、もも腰。
午前早い時間は遊べていたが、
昼からオンが強くなり、終了。
外もあまりサイズ無く、良くはない。

rider Chie





0112_2





rider Kamacho