平砂浦、無風、すね。
左を見ても、
右を見ても、
波乗り、出来ません。
今日は4色咲きました。
草刈りを頑張り過ぎて、頭が痛い。
曇っている内にやれば良かったが午後過ぎから晴れてきて。
明日は暑いそうな。
皆さまも熱中症にご用心。
平砂浦、朝の内は無風、腰腹。
面は良く、ブレイク20点。
正午前の西側。
何故か小波で混んでいた、南パラ。
欲を出して、潮が引けば良かろうと14時まで待ってたら、ややオンになってしまった、西側。
入る気失せて、ストーブの掃除していたら、また無風に。
友蔵 に引きずられて、目の前河口に16時から入ったが、ミドルのファーストダンパーの後、だらトロで消えてしまい、3本で終了。
やれやれ・・・。
本日のチェックアウトで夏前の修学旅行はひとまず終了。
今年の中学生の傾向は、少食、野菜嫌い、悪そ~うなのは居なくなったけど、引っ張って行くリーダーも居ない。喜怒哀楽を出す子が居ない。みんな普通。
たまに明るく元気なのが居ると、うれしくなった。
でも、みんな、お手紙や葉書、寄せ書きで、美味しかった、楽しかった、また来たいと書いてくれたので、良かったよ。
すごく収穫までが長い種まきかもしれないけど、過去にも修学旅行で来たことがありますと、リピーターさんになってくれる子達も居るからね。
平日がヒマになったと思ったら、什器、建物のメンテナンスに7/15日まで取られてしまう。
おーい、いつ遊べばいいんだよ~~~。
平砂浦、昼までは北東ドオフ、正午から東のサイド、ひざもも、最大腰。
目の前は小さく川の濁りが入ってた。
西側はクリアーで気持ちいい!
rider Nao
小さくても、オフなので、しっかりチューブが出来て、こんなでも入れる。と言うより中から見れる。
ちゃんと出て来れる。
水がクリアーだと陽に透けてとても綺麗。
rider Tamotsu
ナオちゃんのフラチームに使われた友蔵 の絵が、Tシャツやバッグになった。(非売品)
平砂浦、オン、腹胸。
面は荒れているが、フェイスはあり遊べた。
rider Mari
rider Hajime
浜掃除をしました。
昨日からのオンショアで ゴミだらけ。5kmの平砂浦、気が遠くなりそうですが2時間頑張りました。
お手伝に来て頂いた皆様、ご苦労様でした。
正面の砂丘の上で波チェックをする方、煙草の投げ捨て止めようね!