1/31
2022-01-31 | 日記
待てど暮らせど波は無し。
引いても上げても波は無し。
明日もダメ。
平砂浦、オフ、目の前は情けないショアブレイク気味。
ももだけど、午前中は遊べる所はあった。
潮が引いた夕方は見に行けてない。
明日はサイズが腰あれば入る!
ダイエットのため、公言してしまったなぁ・・・。
もう、西風のオン3mになっているけど、夜の内にオフに変わってしまうから残るんだか、残らないんだか。
今日もネタ無いから、魚写真。
ブダイ、クロムツかイナダ、ヒラスズキ(スズキはおこがましいか、ヒラフッコか)。
時間があったので、スズキは昆布締めにした。余ったのは全部真理に喰われる。
平砂浦、波無し。
ブログネタも無し。
あ、魚を買いに行ったら、カンパチの17kgがあった。
12000円。安い!!
ん~、冷蔵庫に立てにしても入らないから、止めたけど。
今日のお刺身はマダイ、マアジ、イナダにした。
名の通った魚だと、なんかつまらない・・・。
はやり、ナニコレ?を1品入れたいなぁ。
明日は午前中はオフ、午後過ぎから東南東の風でやや面が荒れるかも。
土曜日はお部屋空いています!
平砂浦、オフだけど、サイズ無し。
午後遅く引いてから何とか遊べる所はあったが、贅沢病としては入りたくない。
サツマイモを沢山頂いたので、干し芋に。
サツマイモは掘ってすぐじゃ無い方が甘くなって美味しい。
蒸かして天日干しにすれば甘さが凝縮されて更に甘く。
今週末には食べれるかな。
明日もオフだけど、サイズが同じかな。
とりあえず、引かなきゃ出来ない平砂浦。
サイズが無い時にはね。