6/30
平砂浦、オフだけど目の前は引きにかかった時でもショアブレイク。
スクールだったけど、移動しました。
詳細はタイムラインにて。
平砂浦、オフ。
朝の写真。
出来ないくらい無い!
予報では低気圧通過で上がって来るはずなのに・・・。
何度かチェックに行き、15時にようやく腹。
夕方には胸まで上がったが、ヨレが入った乗りにくいブレイク。
往年の鵜沢和美プロと入れたから、いいかぁ。
ライディングは先生乗りで綺麗です。
詳細、明日の予想はLineのタイムラインにて。
平砂浦、10時迄はオフで朝は頭の長めのセットだが7時過ぎのブレイクは良い。
台風5号のうねりが入り、昨日よりもサイズあり、良い。
目の前は引かないとアウトで割れず、割れても消えてしまう。
水温は23℃代でシーガルで十分。
陽が出て居るならスプリングでも行けるかも。
詳細波情報はLineのタイムラインにて。
朝一の目の前はショアブレイクのみだったものの、9時くらいには胸のセットが入るようになった。
雨は午後過ぎまで降らず、風も強くならず、波情報サイトの朝の情報が小さかったためか、空いていた!
夕方までも胸~頭でブレイクも良くずっと遊べていました。
写真はまだ午前中。
明日は台風のうねりは更に上がり、オフ予報なので、一日中遊べるはず。
カレントに注意して下さいね。
明日の予定でした目の前の浜掃除は明日が大雨の予報なので、本日済ませてしまいました。
予定していた方々にはすみませんでした。
明日の10時が大雨のようです。
かつて無いくらい浜は綺麗でした。
BBQ跡が1か所。
ここは国定公園内ですので火を使うBBQは禁止です。
目の前に波は無い。
ファーストブレイクはすぐに消えてしまう。
明日は台風5号のうねりが入って来るでしょう。
夕食のお庭でのBBQ後、第16回 マーメイド ウノ カップが行われました。
優勝 正子。
準優勝 ひな。
ビリ カマチョ。
参加賞のマグカップ。
また来年、マスク外してやりたいね。
参加資格はマーメイドルールを知っていること。