3/31 波情報 2012-03-31 | 日記 平砂浦、オンショアクローズ。 千倉もよくは無い。 明日も風次第。 いい加減にしてくれ~。入りたいよ~。体が重いよ~。 これは椿。 友蔵が客室用に活けた椿です。
3/30 波情報 2012-03-30 | 日記 平砂浦、オンで小さくダメ。出来ない。 毎日これでは、もう波情報じゃないな。 いい波乗りたいですねぇ。 明日も期待薄です。 まるで翼をもがれた天使のようです。 「誰が天使じゃい!」と、突っ込まないように。 友蔵が活けた、椿です。
3/29 波情報 2012-03-29 | 日記 平砂浦、朝の内だけオフで、以後オンで小さい。 他もダメで、またも運動不足。 夕食前の帰りの電車の中でこれを見ている人のために、「箕久」の鴨南蛮~! おつゆを飲むたびささやかな幸せを感じる。
3/28 波情報 2012-03-28 | 日記 平砂浦、オンショアで行きませんでした。千倉方面も小さいし、ケツが重い。 清掃センターに上って行く途中にある、隠れ家的カフェの「grass-B」のテラス横にある大きなミモザが満開でした。 しかし、海に行かず、ゴロゴロしてると太っちまうぜ。すでに友蔵さんは手遅れ・・・。
3/27 波情報 2012-03-27 | 日記 平砂浦、オンショアなので、行ってない。不明。 裏山の秘密の場所のツクシ。今夜のお客さんの付け合せに。目の前の畑のあぜ道にもあるが小さい。ハカマを取る作業が面倒くさ~い。主に友蔵の仕事です。