6/30
2023-06-30 | 日記
平砂浦、オンで面荒れた小波。
遊べない。
遊んだ後は倍忙しい・・・。
しょうがないけど。
ネタも無い。
今回の北海道の観光施設で面白かったのは、やはり網走監獄だな。
撮るなよ~。
色々声が聞こえてきそうな。
でも網走だけじゃなく、何ケ所もの監獄を作って全国から囚人を集めて、開発の労務に使ったことで今の北海道がある。
ただの田舎だった網走は、囚人と共に発展して行った。
昔から市民は刑務所があることを疎ましく思ったり恥じたりしないことで、共に協力していったことが分かる。
それと、吉村昭の本は全部読んでいるけど、北海道が舞台の本が多いから、色々繋がって面白かった。
北海道でいいもん食べて来たんでしょ?って言われるけど、本当に海産物は美味い。
でも、カニは食べなかった。
高くて食えない・・・。
イクラや甘えびは食べたけど、今のモノじゃないよ。
一年中あるけどね。
冷凍。しかも国産じゃないだろう。
ホタテは漁期だから生もあるけど。
宗谷岬手前の猿払村の漁協凄かった。
今日のが欲しければ昼過ぎにおいでと。
どこも同じだなぁ。
生魚を持って帰れればなぁ。
自分のお土産は出汁用に、利尻昆布と乾燥ホタテをお土産屋や道の駅は高いので、漁協直接。
話も聞けて面白かった。一番安く買えるし。
今日、スズキを頂きましたので昆布締めにして明日のお客様に出しますね。