3/26
平砂浦、オンショアでダメ。
明日、10時からサイドオフから15時までは東に振れて、遊べるでしょう。
ワコがちょうど1歳のお誕生日から歩き始めた。
ワコちゃんの初歩き。
平砂浦、オンショアでダメ。
明日、10時からサイドオフから15時までは東に振れて、遊べるでしょう。
ワコがちょうど1歳のお誕生日から歩き始めた。
ワコちゃんの初歩き。
平砂浦、午前中はオフ、昨日よりサイズ下がったので行かない。
隣のファミリーパークが RECAMPとなり、本日グランドオープンでセレモニーと内覧会の招待が来たので行って来ました。
トイレも水洗になりシャワー室も出来ました。
昔食堂だった所はハンバーガー等なら食べに入れます。
また、中を見たいなら受付すれば入らせてくれます。
ファミパが思い出の場所と言うお客様が多いので、良かった。
明日は南の風で5m以上なので、平砂浦はダメでしょう。
平砂浦、昼過ぎまではオフ、腰最大腹。
明日は朝はオフだけど、サイズが下がるし、潮上げているから行かないかな。
rising MAGAZINE に吉岡カメラマンの記事が載ってました。
鴨川での撮影で、Yossyや近藤プロ、久米プロ、中根プロ達のセッションです。
https://risingmagazine.com/myp_x_rising_article/a-new-journey-to-seek-waves-end-of-winter-2022-2
友蔵 の長女「ワコ」が昨日1歳の誕生日になりました。
平砂浦、オフ、もも腰。
水温15.3~15.7℃でこのところの冷え込みで1℃下がった。
風も冷たい。
BBならではの小さくても抜けれるチューブもありました。
真理も見えなくなりちゃんと出口から出て来た。
明日は13時まではオフの予報。
引きもその頃なのだが、場所によってはインサイドの地形良く上げている方が良いんじゃないかと。
なので、明日は早めに行ってみようかな。
平砂浦、オフだけど正午で8℃、16時から4℃で雪交じりの雨で寒い!
サイズはスネひざもも。
写真を撮りに行くのも辛かった。
これが最大。
畑でやっと「ボリジ」が咲き始めた。
デザートの飾りにはいいね。食べられるし。
アールグレーの紅茶ゼリーに館山産のはっさくのマーマーレード作って乗せた。
明日はオフでサイズが上がる予報だから、必ず入る!
寒くても、雨でも入る!
武士に二言はなし!!!
武士じゃないからなぁ、どうなることやら・・・。