goo blog サービス終了のお知らせ 

めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

映画「マイ・インターン」

2015-10-14 21:01:27 | 日記

共感できる映画っていいですよね♪

「マイ・インターン」観て来ました!
ニューヨークを舞台に、ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイの共演。

デ・ニーロ、若い時は凄味のある殺人鬼などで、観客を震え上がらせていた人ですが、
ここでは、彼の人間味のある豊かな表情に、頬が緩みっ放しに。

アン・ハサウェイ、綺麗で可愛いし、上手いね!
思わず一緒に泣いちゃったわ!(*_*)

最初から最後まで、この二人に、うんうん、そうだよね!
そっか、そういうこともあるよね、と共感度大~☆


夢をあきらめかけた60代、70代の男性諸氏、必見です!
人生これから~まだまだイケてますよ~^^
観た後は、背筋をピン!と伸ばして歩いている自分がいました。
前向きになれるわ。
ニューヨークファッションもGood!でした。




~~~~~~~~~~~

さて、9月の女性ゼミは「ペットボトルカバー」を作りました。
かぎ針編みです。
私としては、ペットボトルにカバーは・・・必要ないと思いますが(笑)
どうなんでしょうね??


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロバート・デ・ニーロ (oyajisann)
2015-10-14 21:38:39
ロバート・デ・ニーロ、いろんな役柄を
こなす生粋の俳優さんですね。
カッコよく歳取ったなぁ。
ペットボトルのカヴァー持ち歩く方には
良いかもです。
寒さ厳しくなってきました折風邪ご注意
くださいね。
返信する
おはようございます (shin223)
2015-10-15 11:19:16
この映画、知り合いが絶賛してましたよ。ロバート・デニーロかっこよすぎる!って(^^)
返信する
オヤジさんへ (merumama2)
2015-10-15 12:01:27
オヤジさん、こんにちは♪
いつもコメントを頂いてありがとうございます。

デ・ニーロはどんな役でも、上手いですね!
「なりきり役者」だと思います。
若い時はスリムでしたが、今はそれなりに貫禄が出て来ました。
人間味あふれるいい役者さんですね。

ボトルカバー、超久しぶりにかぎ針を持ちました。
自分で編んだのは、やはり愛着を感じます^^

これから急速に秋が深まるのでしょうね。
オヤジさんもどうぞご自愛くださいませ~
返信する
shinさんへ (merumama2)
2015-10-15 12:13:27
shinさん、こんにちは♪
いつもコメントを頂いてありがとうございます。

仰るように、デ・ニーロ、カッコよすぎ!なんです。
最初は、定年して妻に先立たれた何となく冴えないおじさん・・として登場しますが、だんだん底力を発揮して、周りの人たちを助けていきます。
テンポも良くて、最初から最後までダレるところがありません。
shinさんも是非、ご覧になってくださいね
返信する
映画 (シフォン)
2015-10-17 00:13:38
めるままさん、こんばんわ。

ペットボトルカバー、素敵です。
かぎ網もいいですね。

ロバート・デニーロ、貫禄ですね。
ロバート・デニーロといえば、ゴッドファーザー!
もう何年前?という感じですが、私は忘れられないのです。
最近、映画見てません。

婿は怪我しても仕事休めず、おまけに今まで以上通勤時間のかかるところに移動です。
子育ての手伝いどころでなく、娘宅に手伝いに行ってきました。

なんだかこちらまで精神的に疲れてきます。
マイ・インターン見に行きたくなりました。
返信する
シフォンさんへ (merumama2)
2015-10-19 16:57:55
シフォンさん、こんにちは♪

ボトルカバー、褒めて頂いてありがとうございます
鉤針編みは、何十年も前にベストや、ひざ掛けを編みました。それ以後、全く遠ざかっていて、超久しぶりに針を持って・・・覚えているかしらん!?
最初は戸惑いましたが、すぐに思い出したようで手が勝手に動いてくれました。
短時間で編める小物はいいですよね♪

お婿さん、大手術後、まだ完治されていないのですね・・
ご心配の事と思います・・
シフォンさんもお疲れが出ませんようにね。

「マイ・インターン」
気分転換にはもってこいの映画ですよ~
是非ご覧くださいね!
返信する
映画 (シフォン)
2015-10-19 22:57:10
めるままさん、こんばんわ。

いろいろ考える心配事。
でもどうにもならないことも・・・

身体がというより、心が疲れて。
今日は体操教室休んでしまいました。

そして映画館へ~
「マイ・インターン」観てきました♪
最近どんな映画があるのか全然知らなかったのですが
めるままさんの紹介映画、とっても良かったです。
観に行って正解でした。
集中していてあっという間でした。
人生はいろいろ、でも前向いて進んでいかなくてはって思える映画ですよね。

そして明日からまた娘宅に行ってきます。
返信する
シフォンさんへ (merumama2)
2015-10-20 19:48:46
シフォンさん、観て頂いたんですか^^
そして早速、コメントを入れてもらって、とっても嬉しいです!
ありがとうございました
前向きになれますよね

心配事は次から次へと・・大なり小なり出て来ますが。
ある人が言っていました。
そういう時は
<良い方向へ考える>ことって。
マイナスでは無く、プラスの方へ~
何とかなるわ・・、ずっとこのような状態が続く訳ではない・・・
考える状態では無くても、ムリにでも言い聞かせてみてください。
それを繰り返すことによって、そういう考え方が出来るようになる・・・そうです。

そして映画を観たり、何かご自分の好きな事をして、気分転換できると良いですね(^.^)
返信する
こんばんは♪ (さくらつばめ)
2015-10-21 22:28:56
60代、70代でも、まだまだこれから‥‥ですか。
私なんか、気付けば来年40になるんですが、諦めるのはまだ早いですね。

ボトルカバー、結構重宝しますよ。
私もひとつ、欲しいです
返信する
つばめさんへ (merumama2)
2015-10-23 09:59:03
つばめさん、こんにちは♪

つばめさんは40歳手前なんですか~
すっごくお若いです(羨ましい!)

人生幾つになっても、諦めるのは早い。まだまだこれから~と、背中を押してくれる映画です。
年齢を問わず、前向きになれますよ。
是非、ご覧くださいね!

ボトルカバー、ひとつお作りしましょうか?^^
すぐに編めちゃうんです。
何いろがいいでしょうね?
つばめさんのイメージカラーは・・・・紺かな?
爽やかなブルースカイ色もいいですね。
若竹色も可愛いですよ~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。