めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

またもやハプニング!

2013-01-15 20:10:19 | 日記

☆今朝の自宅付近

 

昨日、こちらは予想外の大雪に見舞われた。

この日は、かねてより楽しみにしていたクラシックコンサートが、つくばであった。

私達はいつもは徒歩でバス停まで行き、駅から電車、というコースを辿るのだが、車で行った方がいいね、ということになった。

ところが~

大雪が、視界が遮られるほど降る、降る、降る~~!
見る見るうちに道路は真っ白になり坂道ではスリップしてしまった。

見渡すと空回りしている車があちこちに~ヾ(゜0゜*)ノ
走っている車は全てノロノロ運転。

チケット代もったいないけど、引き返すことを決断。
ところが~
長い間、タイヤ交換していないわが車は坂道で4回も立ち往生してしまったのだ。(ショック)
チェーンもシャベルも装備していなくて、あるのはシートクッション2枚だけ。
それをタイヤにはさんで、夫はアクセルを踏む。
私は車のお尻を力いっぱい押す。が、ビクともしない・・

雪は降りしきる・・・・(*_*) (*_*)

すると男性二人が何処からか駆け付けてくれて、一緒に押してくれたのだ。
車は無事救出!
しかし、こういうことが坂道の度に発生して、その度に私はお尻を押す羽目に~!(>_<)
その度に、二人ほどの男性が救出を手伝ってくれた。
冷たい雪の中、ビショビショになるのに、一生懸命力を貸してくれた。
親切で優しい方達だ。
本当にありがとうございました!(涙)
辿り着いたオート〇ックスでタイヤ交換を頼むと、「5時間待ち」と言われ、チェーンのみ購入することに~
(家を出てから6時間の苦闘だった・・疲れ果てた・・(+o+))

☆反省点

 ① 雪の日には車に乗らない
 ② タイヤ交換をマメにする
 ③ 人が困っていたら親切にする
 ④ 念のため、チェーン、シャベル等を装備する

私は車を力任せに押したので、勢い余ってズッコケて膝小僧に青あざを作った(笑)
それにしても、ハプニング続きで今年は厄年かな?
二度あることは三度ある。
気を付けなくっちゃ~ネ!(^_^.)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね! (シフォン)
2013-01-15 21:02:10
めるままさん、こんばんわ。

昨日の大雪びっくりでした。

めるままさんがこんなに大変なことになっていたとは!!

急な大雪で苦労した車多かったことでしょう。

事故にならずによかったです。
足の怪我は大丈夫ですか。
返信する
こんばんは! (げんたろう)
2013-01-15 22:19:17
大雪でたいへんだったですね!雪道は慣れてないとね。
私も千葉にいる頃に、雪道で何度か押してもらったこともあるし、押してあげたこともありますよ。
こういう場合、「ほんとう人って親切だなぁ!」って思えますよね~。
 
雪道では車の重さも大きいですよ。軽い車はダメ。
私の車も今の車に変えてから雪道に弱いですものね。
 
ところで膝は大丈夫でしょうかね?
i痛いの痛いの飛んでけ~~!!お大事にね~!!
返信する
シフォンさんへ (merumama2)
2013-01-16 14:36:06
シフォンさん、こんにちは~

ご心配頂いて有難うございます。
膝は軽い打ち身だけなので大丈夫ですが、今日になって腕に筋肉痛が・・・

事故になるかも?と思うと生きた心地がしませんでした。
対向車にぶつかりそう!になってあわててクルクル~とハンドルを回しても思うように動いてくれないのです~
本当に雪道は恐いですよ~

近来まれにみる大雪でした・・
返信する
げんたろうさんへ (merumama2)
2013-01-16 14:48:50
げんたろうさん、こんにちは~

「飛んでけ~」してもらってありがとうございます^^
ハイ!
飛んでいきました。もう帰って来ません(*^^)v

げんたろうさんは困っている人を助けるタイプ。
何だかそんな感じがしますね~
亀さんを助けて上げたりね!(笑)

親切にされたら、親切にして上げなっくちゃ!と反省しますね。
これからは自然を甘くみないで慎重に行動しようと(これも反省点ですが)思いました。
返信する
merumama2さん今晩は・・ (golf818)
2013-01-16 17:47:27
それは大変でしたね・・・
事故を起こさなかったのは幸運と思います・・・日頃の心掛けが良いからこう言うときにちゃんと手助けしてくれる人が現われるのですよ~~~~。

雪が降ったら外出しないこれが一番でしょうね。
返信する
サクラパパさんへ (merumama2)
2013-01-16 21:11:35
サクラパパさん、こんばんは~

また「心掛け」を褒めて頂きました。
ありがとうございま~す
本当に大助かりでしたね~~
冷たく寒かったけれど、私の心はホット、ホット~~で燃えていました。
「外出しない」・・・
そうですよね。転倒する恐れもありますからね。
返信する
こんばんは (shin223)
2013-01-16 22:20:03
あれくらいの雪は東北で生まれ育った僕でも大変ですからね。
スタッドレスでも、ここは登れる、登れないという見極めが大事です。

昨日は朝起きて家を出て駐車場に行くと、車が完全に雪に埋まっていて、掘り出すのに大変でしたw
返信する
shinさんへ (merumama2)
2013-01-17 21:46:30
shinさん、こんばんは~

本当に雪が振って嬉しいのは子供時代だけでしたね。
綺麗~!とか言ってる場合ではありませんでした。
スタッドレスタイヤでも安心出来ませんね。
今日はこの雪の為の三度目の災難に遭いました・・・・
(おちつきましたら、後ほど発表したいですが~)
ポジティブ志向の私もさすがに マイッチャッタワ
返信する
こんにちは。 (lune)
2013-01-18 13:16:06
そちらは降ったのね~!
それにしても数度の車のお尻押すこと
ご苦労様でした。
膝はどうです?大丈夫ですか?
我が家は今週末スタッドレスにタイヤ交換する予定です。
けど 道路が凍結すればあんまり意味ないけど…(><)
まだ雪は残っているのかな?
返信する
luneさんへ (merumama2)
2013-01-18 15:18:59
luneさん、こんにちは~

こちらは予報が外れて大量の雪が短時間に降りました。
それで、交通機関も人間も大混乱しちゃったんです。
タイヤ交換はマメにした方がいいですね~
もう凍っていないと思っても、横道に入ると凍っていたりして思わぬ事故に遭います。
晴れても寒いので、庭の雪はまだ残っています~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。