☆★み~たん’s ブログ★☆

☆へなちょこみ~たんの
超へなちょこブログへようこそ(*^。^*)☆
ひとりごとを気ままに書いてます…

6.ステーキカレー☆

2007年01月14日 23時20分14秒 | ゲレンデ日誌06~07
あとで編集する予定…。




気を取り直して、編集しますっ☆

お正月の後、かなり雪が増えたらしぃし、
本日はお天気がかなり良さそうということで、
いつもよりはやる気アリ。
ゴンドラ運行開始と同時に乗ったよ。
ゴンドラの中での~たんとエキスパートコースの
コブについて話していたら、
同乗していたスキーヤーの方が
自然に会話に参入してきた。
とても自然だった。


雪はかため。
アイスバーンは免れる。
乗鞍と穂高がキレイだったよ。

今日の大きな目的はダイヤモンドダストの
ステーキカレー。(&チャンピオン。
11時前にステーキカレーを注文すると
シーズン券と同様の割引を受けられるので、
11時前に着いたのに、すでに混雑していた。
すっごい人気だねぇ
待ってました!の人が
み~以外にもたくさんいたのだね。


厨房には、抱えるほどの大きなお肉のかたまり。
そしてカレー鍋は、み~の家の風呂よりでかい。

滑りの方は、
相変わらず一進一退で、
前回の復習、目線、それから、
左の腰を引くように言われてたのを、
さらに今度は左の膝も倒し込むように言われる。
はぁ…やることいっぱいだぁ。
なかなかうまくなんないや。

今日はアルペンボーダーたくさんいたな。
リフトに同乗したアルペンボーダーさんが、
スタンス、アングルについて質問してきた。
この方は今日初めてアルペンボードに乗ったんだって
1人で滑ってたし(直滑降)、見知らぬ人に質問するなんて、
なんて勉強熱心なんでしょ。
アルペンボード人気薄の昨今、
これから始める人がいることにみ~との~たんは感激。

結局、休憩は昼食の休憩のみで、
リフト開始から終了まで、ずっと滑りっぱなしだった。
疲れたね。

ざぶんで入浴して、帰ったよ。


☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら