クリスマスの2週間前から
タカコ先生が クリスマスにはみんな仮装してきてください。と言っていたよ。
去年も仮装エアロやったけど、
別にみんな、動物の耳をかたどったヘアバンドをつけてくる程度で、
たいした仮装にはなってなかった。
だから今年は、タカコ先生は仮装程度では物足りないらしく、
仮装というより、コスプレしてきて下さい。と言っていた。
小島よしおのコスプレなんかどぉかしら…
ジムなだけに、迷彩柄のズボンと散弾銃持参(誰が持ってるんだ?)
なんてどうぉかしら…と思いつつも、
み~はそれほどきょ~みはなく、去年と同じく
みんなの仮装を観賞するつもりでいた。
で、当日、クリスマスの日、ジムに行ってみたら
今回は、ほかのみなさん、結構マジメに
サンタさんやら、きぐるみやら、ドクターやら、
へんな格好をしてきていて、びっくり。
ケータイ持ってきゃよかった…
タカコ先生はにしおかすみこ風のコスプレで、ムチまで持ってきていた。
数ヶ月前から髪を伸ばしていたのは、
これをやりたかったからでは?と思えるほど さまになっていたよ。
2006年の仮装でエアロ記事はこちら
タカコ先生が クリスマスにはみんな仮装してきてください。と言っていたよ。
去年も仮装エアロやったけど、
別にみんな、動物の耳をかたどったヘアバンドをつけてくる程度で、
たいした仮装にはなってなかった。
だから今年は、タカコ先生は仮装程度では物足りないらしく、
仮装というより、コスプレしてきて下さい。と言っていた。
小島よしおのコスプレなんかどぉかしら…
ジムなだけに、迷彩柄のズボンと散弾銃持参(誰が持ってるんだ?)
なんてどうぉかしら…と思いつつも、
み~はそれほどきょ~みはなく、去年と同じく
みんなの仮装を観賞するつもりでいた。
で、当日、クリスマスの日、ジムに行ってみたら
今回は、ほかのみなさん、結構マジメに
サンタさんやら、きぐるみやら、ドクターやら、
へんな格好をしてきていて、びっくり。
ケータイ持ってきゃよかった…
タカコ先生はにしおかすみこ風のコスプレで、ムチまで持ってきていた。
数ヶ月前から髪を伸ばしていたのは、
これをやりたかったからでは?と思えるほど さまになっていたよ。
2006年の仮装でエアロ記事はこちら