
2019.4.28
平成最後の滑走、おんたけ2240です。
王滝村は桜咲いてきれいだったよ。
日が長くなって、寒くもないし、楽しい。
朝ご飯はこちら。

み~は、トマトが嫌いなトマト星人です。
だいぶ雪が減って、
ザクザクぼこぼこ。滑りにくい。
人も多いから、ちょっとこわいな~。
長いアルペンボードはたいへん。
こないだしっかり滑っておいて良かったね。
今シーズン初の第7クワッド

春はやっぱり フリースタイルで滑りたいな~。
レンタルするっていうテもありかな。
あるか?ないか~。
#今日の噴煙

下部のほうは、
雪が無くなって、だいぶコース規制されていました。
しかも無理やり雪寄せ集めてるから、
板が汚れる。

この感じで行くと、今週が最後ですね。
来週はとても滑れる状態じゃないと思います。

#トマト星人
写真ではわかりにくいですが、
環水平アークが現れました。
調べたら、詳しく載っていたよ。
ウェザーニュース環水平アーク

お昼ご飯。
デザートもおいしかった。

お天気下り坂で曇り空になってしまったので、
桜の写真が映えなかった。




今シーズン最後の、そして、平成で最後の滑走でした。
今シーズン、最初雪が少なくて、満喫できないと思ってスタートしたけど、
意外に結構たくさん滑りに行ったし、
楽しく滑れたので良かったな~。
の~たんのおかげ。
今後も
回数少なくても、楽しい日を選んで、楽しく滑れたらいいな