10月23日(日)
今日は父の様子を看に行く前「追浜ハロウィン」を観て来たよ。
毎年「Y・フェスタ追浜」と題し「追浜ハロウィン」と「秋まつり in NISSAN」そして夜は「花火大会」が開催されるイベントです。
2年前は「秋まつり in NISSAN」にも行ってみたけど…今は忙しいので「追浜ハロウィン」だけ観に行ってみました。
「追浜ハロウィン」開催は11:15~なので10:45ごろには追浜銀座通り商店街に陣取ってたよ。
そして11:00すぎにオープニングセレモニーや来賓挨拶(おもしろい市長も挨拶したよ)があり…
11:15~仮装パレードが始まりました。
真ん中のコは追浜観光大使みたい。
昨日の「ヨコカル祭」みたいな…ホント、ハロウィンというより仮装パレードなんだよね。
地域の団体みたいのが主に参加してるの?
銀行の支店(追浜の?)も参加してるんだね。
湘南信用金庫も。
バレエスタジオだって。
子供たちはカワイイね。
サッカークラブだね。
かながわ信金にいるのは…もしかして、のび太?…だとしたらそのままじゃん。
まぁこういう仮装も8:2で女子が多い方がイイよね。
おぉ、フリーザさまですよ。
ベリーダンサーだね。
華やかだけど…ちょっと年齢層高そうな。
ココから一般参加者みたい。
オオカミと赤ずきんちゃん…スパイダーマンも。
男は男らしく、女子は女子らしい仮装がイイよね…やっぱ男だったら武士でしょ。
折り返して戻って来たね。
柳原麻侖「おいおい、日本の祭りはどうなっちまったんでい」
岬明乃「ハロウィンも楽しもうよ、マロンちゃん」
立石志摩「まる」
納沙幸子「横須賀ってイベントが多くて楽しいですよね」
ヴィルヘルミーナ「コレはマルティンスターグか?」
11:45ごろ第1回目の仮装パレードが終わりました…12:40~第2回目があるけど、また同じ参加者かね?予定では12:30には追浜を発つので。
コスプレイヤーと撮影してる。
このコら、2年前にもいたコたちかな?
この白い戦隊モノのコ(女子?)は昨日の「ヨコカル祭」にもいたけど…中身が同じかどうかは分かりません。
ダンスパフォーマンスは関東学院かな? 12:00~大道芸が始まりました。
中国雑技や…
何のパフォーマンスだろ?
知床鈴「商店街に入って来ちゃいましたけど…」
広田空「なかなかやるじゃない」
どうやら2年前と同じコもいるね…キャラ(カラー)を替えてるみたい?
ヴェルニン、ペルリン、オグリンだよ。
追浜も「はいふり」の缶バッジやグルメスタンプラリーでココ最近はよく訪れていたけど、市内でこういう大きなイベントを開催(車両通行止め)するストリートも横須賀中央と追浜くらいかなぁ?
このイベントももっと多くの参加者が集まるようになるとイイね…みんなでバカやろう
今日は父の様子を看に行く前「追浜ハロウィン」を観て来たよ。
毎年「Y・フェスタ追浜」と題し「追浜ハロウィン」と「秋まつり in NISSAN」そして夜は「花火大会」が開催されるイベントです。
2年前は「秋まつり in NISSAN」にも行ってみたけど…今は忙しいので「追浜ハロウィン」だけ観に行ってみました。
「追浜ハロウィン」開催は11:15~なので10:45ごろには追浜銀座通り商店街に陣取ってたよ。
そして11:00すぎにオープニングセレモニーや来賓挨拶(おもしろい市長も挨拶したよ)があり…
11:15~仮装パレードが始まりました。
真ん中のコは追浜観光大使みたい。
昨日の「ヨコカル祭」みたいな…ホント、ハロウィンというより仮装パレードなんだよね。
地域の団体みたいのが主に参加してるの?
銀行の支店(追浜の?)も参加してるんだね。
湘南信用金庫も。
バレエスタジオだって。
子供たちはカワイイね。
サッカークラブだね。
かながわ信金にいるのは…もしかして、のび太?…だとしたらそのままじゃん。
まぁこういう仮装も8:2で女子が多い方がイイよね。
おぉ、フリーザさまですよ。
ベリーダンサーだね。
華やかだけど…ちょっと年齢層高そうな。
ココから一般参加者みたい。
オオカミと赤ずきんちゃん…スパイダーマンも。
男は男らしく、女子は女子らしい仮装がイイよね…やっぱ男だったら武士でしょ。
折り返して戻って来たね。
柳原麻侖「おいおい、日本の祭りはどうなっちまったんでい」
岬明乃「ハロウィンも楽しもうよ、マロンちゃん」
立石志摩「まる」
納沙幸子「横須賀ってイベントが多くて楽しいですよね」
ヴィルヘルミーナ「コレはマルティンスターグか?」
11:45ごろ第1回目の仮装パレードが終わりました…12:40~第2回目があるけど、また同じ参加者かね?予定では12:30には追浜を発つので。
コスプレイヤーと撮影してる。
このコら、2年前にもいたコたちかな?
この白い戦隊モノのコ(女子?)は昨日の「ヨコカル祭」にもいたけど…中身が同じかどうかは分かりません。
ダンスパフォーマンスは関東学院かな? 12:00~大道芸が始まりました。
中国雑技や…
何のパフォーマンスだろ?
知床鈴「商店街に入って来ちゃいましたけど…」
広田空「なかなかやるじゃない」
どうやら2年前と同じコもいるね…キャラ(カラー)を替えてるみたい?
ヴェルニン、ペルリン、オグリンだよ。
追浜も「はいふり」の缶バッジやグルメスタンプラリーでココ最近はよく訪れていたけど、市内でこういう大きなイベントを開催(車両通行止め)するストリートも横須賀中央と追浜くらいかなぁ?
このイベントももっと多くの参加者が集まるようになるとイイね…みんなでバカやろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます