5月1日(金)
連休明け以降は通常通りのオーダー数に戻ってきたよ…でも、今まで減少していた分、先行して作ってきていたから昨日は「休業」扱いで(輪番で)休みになりました。
その昨日は明日からの「ゴールデンウイーク(STAY HOME週間)」の予行練習って感じで、事前に立てていたスケジュールを実践してみることにしました。
一応、コレを毎日のスケジュールとして考えています…だって、どこにも遠征できないし。
6:00~ 7:00 起床(トイレ、血圧測定、テレビ)
7:00~ 7:30 朝食
7:30~12:00 主にコレクション整理(不要品のフリマ、ヤフオク出品など)
12:00~12:30 昼食
12:30~18:00 主にアニメ、ドラマ等鑑賞
18:00~18:30 ストレッチ&筋トレ
18:30~19:00 風呂
19:00~19:30 夕食
19:30~23:30 主にテレビ、アニメ、ドラマ等鑑賞
23:30or0:00~ 就寝
こんな感じで「STAY HOME週間」を過ごそうと思っています…でも全く家から出ないことはないよ、近くのスーパーとかには3、4日に1回くらい行くからさ。
この計画の中で自分としては「ストレッチ&筋トレ」が重要かな…って思ってる。
やっぱ連休中、遠出もしないし身体が鈍ることは明白だからね…こうやって日課にすることで、しっかり鍛えておきます。
昨日は「コースカベイサイドストアーズ横須賀」に行ってみました。
その前に対面の「APT横須賀」のダイソーに行ったら…レジに30人くらい並んでたわ。
「コースカベイサイドストアーズ横須賀」は一部が予定通り4月24日(金)からオープンしててさ…また明日以降だと少し客も増えそうだから平日の昨日行ってみたんだよ。
今は「軍港めぐり」も運休中なんだね。
夕飯は16:00すぎに家を出て「ガスト」に行っちゃったんで、筋トレはしていません。
「ガスト」は横須賀中央店じゃなく、昼間行った「コースカベイサイドストアーズ横須賀」前の汐入店に行ったら…「はいふり」バス見たよー
こんな地元に住んでて見れたのまだ4回目だよ…
「ガスト」は17:00まで日替わりランチやってるし、18:00までハッピーアワーやってるからね。
日替わりランチとソーセージ食べて、生ビール2杯と生レモンサワー1杯飲んで…¥1,500くらいです。
なんか、ようやくパチンコ店も要請に応じて、ほぼ全店舗休業になったっぽいな。
まぁよくこんな状況でヤリに行くよ…でも、飲食店(ファミレスとか)に比べたら、個人で行くワケだし…会話とかしないんでマスクしたままだろうから、リスクとしたら低いんじゃないか?と思ってしまうけどね。
飲食店だと絶対マスク外すからさ…数人で行けばマスク外して食事しながら会話をしているんだぜ、その方が1人でパチンコやってるよりリスク高そうだよな。
ただ、インタビューされてた女だったかな?が言ってた「コロナになってもイイと思ってる」って発言はアホとしか言いようがない。
そんなヤツ、故意にコロナに感染させてやりゃイイんだよ…どれだけ感染者が病床で苦しんでるのか体験させてやりゃイイ、その結果死んでも知らんわ、そんなアホ。
でもパチンコ店だと手でレバー?だかに触れるからね…人が座って立ち去るたびに台を消毒とかできるのか?ってことよ。
マスクして飛沫をさせなければ手に付着することは無いのかなぁ?
まぁ、それでも営業する店舗、朝から並んでヤリに行く客…「ヤルこと無いから」って言うけど、自分がコロナに感染して家族やらにうつしたらどうすんねん。
ホントそいつらもコロナに感染して病床で生死を彷徨ってみりゃイイのよ
「鬼滅の刃」って人気あって、俺も最近ジャンプで読むようになったけど…もう宿敵(鬼舞辻無惨)を倒したんで終わっちゃうの?
10月に映画公開がある中、原作がもう終わっちゃうとも思えないんだけどな…休み明け(11日)のジャンプが気になるね。
俺の考えではやっぱ終わらないんじゃないかと…だって今、人気絶頂だよ、まだ稼ぎどきじゃん。
だから…「鬼舞辻無惨」を倒せていないとか…「鬼」以外の敵ってのは考えにくいもんな~
「緊急事態宣言」も6日を待たず、もう解除延期も決定的だね。
まぁ仕方ないだろうな…このGW中の外出自粛でその効果がどう表れるか?だな~
とにかくこの危機を乗り切ろう
連休明け以降は通常通りのオーダー数に戻ってきたよ…でも、今まで減少していた分、先行して作ってきていたから昨日は「休業」扱いで(輪番で)休みになりました。
その昨日は明日からの「ゴールデンウイーク(STAY HOME週間)」の予行練習って感じで、事前に立てていたスケジュールを実践してみることにしました。
一応、コレを毎日のスケジュールとして考えています…だって、どこにも遠征できないし。
6:00~ 7:00 起床(トイレ、血圧測定、テレビ)
7:00~ 7:30 朝食
7:30~12:00 主にコレクション整理(不要品のフリマ、ヤフオク出品など)
12:00~12:30 昼食
12:30~18:00 主にアニメ、ドラマ等鑑賞
18:00~18:30 ストレッチ&筋トレ
18:30~19:00 風呂
19:00~19:30 夕食
19:30~23:30 主にテレビ、アニメ、ドラマ等鑑賞
23:30or0:00~ 就寝
こんな感じで「STAY HOME週間」を過ごそうと思っています…でも全く家から出ないことはないよ、近くのスーパーとかには3、4日に1回くらい行くからさ。
この計画の中で自分としては「ストレッチ&筋トレ」が重要かな…って思ってる。
やっぱ連休中、遠出もしないし身体が鈍ることは明白だからね…こうやって日課にすることで、しっかり鍛えておきます。
昨日は「コースカベイサイドストアーズ横須賀」に行ってみました。
その前に対面の「APT横須賀」のダイソーに行ったら…レジに30人くらい並んでたわ。
「コースカベイサイドストアーズ横須賀」は一部が予定通り4月24日(金)からオープンしててさ…また明日以降だと少し客も増えそうだから平日の昨日行ってみたんだよ。
今は「軍港めぐり」も運休中なんだね。
夕飯は16:00すぎに家を出て「ガスト」に行っちゃったんで、筋トレはしていません。
「ガスト」は横須賀中央店じゃなく、昼間行った「コースカベイサイドストアーズ横須賀」前の汐入店に行ったら…「はいふり」バス見たよー
こんな地元に住んでて見れたのまだ4回目だよ…
「ガスト」は17:00まで日替わりランチやってるし、18:00までハッピーアワーやってるからね。
日替わりランチとソーセージ食べて、生ビール2杯と生レモンサワー1杯飲んで…¥1,500くらいです。
なんか、ようやくパチンコ店も要請に応じて、ほぼ全店舗休業になったっぽいな。
まぁよくこんな状況でヤリに行くよ…でも、飲食店(ファミレスとか)に比べたら、個人で行くワケだし…会話とかしないんでマスクしたままだろうから、リスクとしたら低いんじゃないか?と思ってしまうけどね。
飲食店だと絶対マスク外すからさ…数人で行けばマスク外して食事しながら会話をしているんだぜ、その方が1人でパチンコやってるよりリスク高そうだよな。
ただ、インタビューされてた女だったかな?が言ってた「コロナになってもイイと思ってる」って発言はアホとしか言いようがない。
そんなヤツ、故意にコロナに感染させてやりゃイイんだよ…どれだけ感染者が病床で苦しんでるのか体験させてやりゃイイ、その結果死んでも知らんわ、そんなアホ。
でもパチンコ店だと手でレバー?だかに触れるからね…人が座って立ち去るたびに台を消毒とかできるのか?ってことよ。
マスクして飛沫をさせなければ手に付着することは無いのかなぁ?
まぁ、それでも営業する店舗、朝から並んでヤリに行く客…「ヤルこと無いから」って言うけど、自分がコロナに感染して家族やらにうつしたらどうすんねん。
ホントそいつらもコロナに感染して病床で生死を彷徨ってみりゃイイのよ
「鬼滅の刃」って人気あって、俺も最近ジャンプで読むようになったけど…もう宿敵(鬼舞辻無惨)を倒したんで終わっちゃうの?
10月に映画公開がある中、原作がもう終わっちゃうとも思えないんだけどな…休み明け(11日)のジャンプが気になるね。
俺の考えではやっぱ終わらないんじゃないかと…だって今、人気絶頂だよ、まだ稼ぎどきじゃん。
だから…「鬼舞辻無惨」を倒せていないとか…「鬼」以外の敵ってのは考えにくいもんな~
「緊急事態宣言」も6日を待たず、もう解除延期も決定的だね。
まぁ仕方ないだろうな…このGW中の外出自粛でその効果がどう表れるか?だな~
とにかくこの危機を乗り切ろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます