史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

毎日の「夕飯」は…

2009年02月28日 | ひとり言
2月28日(土)
今日はまだ「頭痛」が治まってませんでした。
昨日だって、もっと「調子」悪かったのに「ビール2本」飲んだんだもんな…
それでも、8:30に目が覚めて「ブログ記事」を「編集」し始めました。
そして昨晩から「アルメニア人の同屋・大龍(ダーロン)」が帰って無いんで、10:30ごろから「洗濯」をしました。
なんか今共同の「洗濯機」が使えない?らしく「洗面器」で「手洗い」することにしました。
「日本人同学」からは、「洗濯機がある日本人の部屋がありますから、いつでも使いに来てください」って言ってもらってたけどさ…
いや~「洗濯」してる途中で、絞り過ぎて「指の皮」剥けちゃいました。
次から絶対「洗濯機」使わせてもらおう…
「洗濯」が終わってから「生ラーメン」を茹でて食べました。
それから、また「記事編集」をしてました。
そして18:00になり…そろそろ「腹」も減って来て「吉野家」にでも行こうと思って着替えたら、「日本人同学」から「電話」が来て「夕飯」に誘われました。
俺はあまり自分から誘う方じゃ無いからね…誘ってもらって助かってます。
今日は4人で「学食」に行きました。
初めて「学食」で食べたんだけど、さすが「電影学院」とは「規模」が違うね。
「学食」だけでも「いくつか」あるし、「メニュー」も多くて高くないし。
これなら「炊飯器」が返って来るの遅くても「大丈夫」かも
でもな…もう既に買ってある「納豆」や「豆腐」「チャーハンの素」をどう「処分」すりゃいいんだ?
やっぱ「ご飯」は必要だろう…「米」は買ってあるのに「ご飯」が作れないんだもんね…
まぁ「来週いっぱい」までは待ってみよう。
「夕飯」後も「記事編集」をしていました。
今日は「2月1日~3日」までを「更新」したんで、是非見てくださいね。

明日は「適当な時間」に起きて『潘家園旧貨市場』に行って来ます。
あの「麺人形店のオバちゃん」は俺の「注文」を覚えてるかなぁ?
とりあえず「確認」しに行って来ます。
それでは、また明日。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご無沙汰してました! | トップ | ぶらり「北京」散歩~番外編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事