■福袋
昨日は近所のヨーカ堂へ行った。
で、福袋が先行販売されているのを目撃。驚いた。
前倒しされているのは就活だけではないらしい。
■就活
マスコミは就活の早期化、長期化や新卒一括採用を問題視している。
問題視するのは構わんが、自分自身が態度で示すべき。
つまり、マスコミが既卒採用を行い、学生の囲い込みを停止してから問題視するべき。
自分自身の態度を改めずに他者を批判するには無理がある。
■消費税
福袋も就活も前倒しするべきではないが、消費税に関する議論は前倒しするべき。
そもそも、09年と10年の国民年金の財源は埋蔵金。
11年は財源をどーしよーかという状態。しかし、11年も埋蔵金。
あちこちからかき集めた。沖縄特攻時の戦艦大和に石油をかき集めたのと同じ。
要するに、もー埋蔵金はない。2012年度からは絶対に消費税が上昇する。
であるならば、すぐにでも議論を行うべき。なのに、小沢問題で揺れている。
昨日は近所のヨーカ堂へ行った。
で、福袋が先行販売されているのを目撃。驚いた。
前倒しされているのは就活だけではないらしい。
■就活
マスコミは就活の早期化、長期化や新卒一括採用を問題視している。
問題視するのは構わんが、自分自身が態度で示すべき。
つまり、マスコミが既卒採用を行い、学生の囲い込みを停止してから問題視するべき。
自分自身の態度を改めずに他者を批判するには無理がある。
■消費税
福袋も就活も前倒しするべきではないが、消費税に関する議論は前倒しするべき。
そもそも、09年と10年の国民年金の財源は埋蔵金。
11年は財源をどーしよーかという状態。しかし、11年も埋蔵金。
あちこちからかき集めた。沖縄特攻時の戦艦大和に石油をかき集めたのと同じ。
要するに、もー埋蔵金はない。2012年度からは絶対に消費税が上昇する。
であるならば、すぐにでも議論を行うべき。なのに、小沢問題で揺れている。