くちびるおにく

思ったことをストレートに書く

ブログタイトルとブログの概要に相関関係はない

分析色々

2010年12月20日 19時43分44秒 | Weblog
■1400兆円
日本の国と地方の借金は現時点で約900兆円。
1年間で国と地方の借金は、概ね80兆円増加する。
借金大国日本がギリシャのように財政破綻しないのは1400兆円の資産があるから。
言い換えると、返済に対する信用があるから。

ギリシャは信用が消滅したから財政破綻した。
で、日本の借金が1400兆円を突破した場合は?
収入以上の支出があれば、信用はガタ落ち。
つまり、日本でも財政破綻が発生する。
毎年80兆円のペースであれば、理論上は6~7年後に財政破綻する。


■民主党を笑えない自民党
確かに、民主党には政権担当能力がない。
しかし、それは自民党も同じ。
麻生政権末期の自民党は倒閣運動が盛んだった。
アレを見て、民主党に投票した人も多かったのではないか?

次の衆院選で自民党が与党に戻っても、何も変化はないように思う。
次の衆院選でみんなの党が与党になることは不可能。
野党第一党になることも不可能。
ただ、選挙の度に議席を増やした場合は面白い。
かつてのナチスのように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする