私は知らなかった。こんなに綺麗な花が咲くなんて。
いつ実がなるのか、6月の写真教室が楽しみだ。
家に自生しているんだ
今日もいい一日だった
私は知らなかった。こんなに綺麗な花が咲くなんて。
いつ実がなるのか、6月の写真教室が楽しみだ。
家に自生しているんだ
今日もいい一日だった
さて名前は、調べたんですが、まだヒットするものが見つかりません。
ニワゼキショウに近いけれど・・・・・・・
風が吹いていねぇ、難しい
横から つぼみがかわいい
大きな花みたい、奥は山ですか? 草原のよう 屋上です
今日はミーヤンと仲良く昼寝。7時間は寝ているのに、睡眠不足なの?
夜、もっと早く寝るといいよ by ミーヤン
マツバウンラン
これだけ生えているというのは、種を蒔いているんだよね。
花の咲かない雑草は見えない。
カタバミ & 多肉植物
あちこちに咲いている。家のカタバミは黄色がほとんど。
今日は朝顔の種を蒔いた。午後は整形に行った。めちゃ混みだった。
何にもしないに近い一日だった。
ひざはなかなか直らない。
名前はうーんと、調べました。合ってるかな。マツバウンラン
確かにランみたい
晴天で風が吹いて、揺れる。光があふれていても、良くないそうだ。
今日はハイビスカスを地面におろした。冬になる前に鉢に戻すつもり。
時期が違うけど、シクラメンの植え替えをした。
どちらも元気がなかったからだ。これが凶と出るか吉と出るか、心配
おいらは心配はない。いいね、ミーヤンが幸せなら、私も幸せ
名も知らない花たちがたくさん咲いている。
ここは屋上
まるで信州?
課題が出なければ、写したりしていない。
もっと近づくと、花の個性が分かります。
しばらく、新しい写真が撮れないので、少しずつです。
今日カメラを修理に出しました。そこで見てもらえるわけではないので、お預け。
見積もりには2週間くらい?
写真が撮れないのが苦痛です。
帰りのバスの中から象の花子の像を見つけました。北口なんだ。
これからは、ガラケーの写真だ。