3,4,5日は充実してました。
写真教室、その午後から信州、渋滞にはまりました。
写真を撮って楽しんでいた所、昨日、カメラが壊れました。動きません。
ちょっと調子が悪いなぁと感じたことはあったんですが、使い続けていたら・・・・・
明日修理に持っていきます。
最悪なことに、写真が取り込めません。
もう一つ、ショックなことが上昇思考の招き猫が、木っ端みじんになりました。
1度目で置くのをやめればよかったんだよ。
2重にショック
3,4,5日は充実してました。
写真教室、その午後から信州、渋滞にはまりました。
写真を撮って楽しんでいた所、昨日、カメラが壊れました。動きません。
ちょっと調子が悪いなぁと感じたことはあったんですが、使い続けていたら・・・・・
明日修理に持っていきます。
最悪なことに、写真が取り込めません。
もう一つ、ショックなことが上昇思考の招き猫が、木っ端みじんになりました。
1度目で置くのをやめればよかったんだよ。
2重にショック
1月末、お正月の切り花として購入したハボタン。
根が出ていたので、庭に植えてみた。刺しただけだな。
どんどん伸びる
花が開き始める
こんなに咲いた
かわいい
種でも取ってみようかな
鼻の下についてるよ
この頃、以前のようなカリカリくれーがない。お皿にちょいと残っている時もある。
食事のグレードアップを狙っているな。負けないよ。
いいお天気そうな連休です。
ブログ土曜日に再開します。
妹が育てているソラマメのミニチュア、花が咲いても豆にならないと嘆いていた。
先日見せに来てくれた。
なぜ、豆が出来なかったか、分かったそうだ。
これが花だが、咲けばしぼむ
普通、鉢花は咲き終わった花は取ってしまう。ずっと取ってたんだって
こうなったのを取ってたんだ。
だから、実がならなかったんだ。(笑)
ちょっと空を向いてないけど
一昨日かな、成長した豆を見せに来てくれた。
茎が四角なんだけど、写真に撮っても分からないのだ。
買ったソラマメ。高校生の野菜ソムリエが美味しい食べ方を教えてくれたが、
やり方を忘れてしまい普通に塩ゆでて食べた。
花が終わった後に実をつける。あんまり意識していなかったけど、カイドウがこんな風になっていた。
ガクの元の所が膨れている
線香花火のようだよ。これが実かな。
お庭、面白い? て言ってそう
楽しい、けど、雑草に負けて悔しい