パジャマの上衣は縫うのは大変だが、ズボンは楽
簡単な方から作った。
脇にマチが入っている👌
おお、ふすまにもパッチワークが⤵⤵ 写っちゃった
あたいのせいじゃないよ
おいらがやりました。だいぶ前です。
東京、感染拡大⤵⤵
梅雨明けも来週も無理そうだし⤵⤵
何か楽しいことを ステイ トウキョウで
パジャマの上衣は縫うのは大変だが、ズボンは楽
簡単な方から作った。
脇にマチが入っている👌
おお、ふすまにもパッチワークが⤵⤵ 写っちゃった
あたいのせいじゃないよ
おいらがやりました。だいぶ前です。
東京、感染拡大⤵⤵
梅雨明けも来週も無理そうだし⤵⤵
何か楽しいことを ステイ トウキョウで
キャベツが余り気味で、食べたことなかった無限キャベツを試した。
一人前150gキャベツ
麺に対して、キャベツの存在感がすごい
味付けをしたら、変わるかな
かさが減った❤
完成❗ 焼きそばみたいだ
食べると分かった。噛みごたえがスゴイ
食べるのに時間がかかって、健康にいい気がした。
150gのキャベツを食べきりました。
へぇ、おいらもキャベツは好きだよ🎵
ストレッチ見せてあげる
グルン
クー、おいらはこれを何回もやるんだ。気持ちいい🎵
今日のきくち体操で、うつ伏せで両腕をあげるポーズが出来なかった
片腕なら上がる、背筋は元々弱いから、このポーズで鍛えなくちゃ
卵黄のバタークリームは2週間前、またバタークリームを食べたくなって、今度は卵白で挑戦した。
今度はメレンゲで白くなるかも🎵
途中の写真はない、ああ、作業中断して撮るべきだった。
バターの黄色が白っぽくなるまで、ハンドミキサーを高速で回した。
5、6分続けたけど、バターの量が少ないので空回りっぽく
白いメレンゲを投入して、白くなるかもと合わせた
ま、少し薄まった?
生暖かいクリームを絞りだし袋に入れて、飾った。
さて、全部に塗れるほどクリームはないし、食べきれる量ではない‼️
冷蔵庫に入れたら、固まるから、考えた。
答え
絞りだして、固める🎵 形がしっかりしている
さすが、バタークリーム
今日、固まっているクリームを飾りにし、ホイップクリームをつけた
糖分と油分がタップリ、至福のおやつ❤
固いまま食べたので、やっぱり甘いバターだった。
おいらは体重管理
あたいは隙を狙っているから
今回のメレンゲバタークリームはまた作りたい。
次は倍量で作ろうっと、バター200g、卵白2個
無塩バターを買った時から、やってみたいのが、バタークリーム
黄身でやってみた。
室温のバター
黄身に煮詰めたシロップを入れながら、ミキサーで混ぜると
シロップが羽に綿菓子のようにまとわりだした。
どのくらいの温度がいいのか分からない
バターを入れて高速回転
白っぽくなるまで、頑張れなかった⤵⤵
柔らかいうちに、シフォンケーキに塗って食べた。写真なし
保存用気に入れたバタークリームは、ただの甘いバターでした⤵⤵
冷蔵庫に入れたので、固くて、塗れない‼️
まぁ、バター好きな私のとっては、固くても平気(笑)
固まりをなめながら、ケーキを食べた。
アイスコーヒーにプリン🍮 作った以上食べる
おいらには体重管理をしているのに、自分には甘いんだね
イヤ、甘くない。砂糖は難しい。シロップの煮詰め方を研究しようっと😃
何言ってるのか、分からないよ
皇帝ダリアは成長が早い。木のようだ。
風が強いとドキドキする。2m50cmが大揺れ
台風が来る前に、剪定した。半分にバッサリ
遅くないといいな。
遅いと12月に花が咲かない。
新しく芽が出てきたら、紹介する🎵
今朝は雨が降っていなかったから、花びらが傷んでない。
3つ咲いた❤おいらは興味なし
ハイビも咲いた❤ 遊んでないで、カリカリください。
明日から、また雨が続くんだね。