毎日更新はなかなか大変、しかし、朝、写真を撮れば,okだ
ミーヤンが顔をあげるのを待ったが・・・
立ち去るミーヤン
すぐに部屋に入ってしまった、付き合い悪いなぁ
ハイビスカスの花は蟻がたくさんついていると、切り花にしない
毎日がどんどん過ぎる、もう木曜日
忙しくないのに、ブログの更新は夜中、寝るのが遅いから、朝も遅い
それで一日が短いのかなぁ
いいんじゃない? のんびりまったりが理想だよ たいがいね
毎日更新はなかなか大変、しかし、朝、写真を撮れば,okだ
ミーヤンが顔をあげるのを待ったが・・・
立ち去るミーヤン
すぐに部屋に入ってしまった、付き合い悪いなぁ
ハイビスカスの花は蟻がたくさんついていると、切り花にしない
毎日がどんどん過ぎる、もう木曜日
忙しくないのに、ブログの更新は夜中、寝るのが遅いから、朝も遅い
それで一日が短いのかなぁ
いいんじゃない? のんびりまったりが理想だよ たいがいね
こしあんは市販のものを買ってある
アガーもある、水まんじゅうは以前も作ったことがあるから簡単だと思った
ところが、アガーが2袋しかなかった!
ゼリー型は水羊羹だ(笑) 水羊羹は粉寒天で作る
アガーが足りないので水まんじゅうは少ししか作れなかった。
20年ほど前、通っていた料理教室で水まんじゅうを習った
そのとき先生は、お菓子の名前を「水ぼたん」としていた。おしゃれでセンスがいいと思った
そして、アガーではなく、紅天と言う名前だった。こっちも音の感じは紅天がいい
レシピは探したが、無く、すごく残念
アガーで固めるのはシロップだ、型に少し入れて固めてから、こしあんを入れ、
またアガーを入れるだけ ちょっと柔らかかった
柔らかい方がいいんじゃないの まぁそうなんだけど、ちょっとだけ固い方が良かったのよ
あたいはあんまり水は飲まないの 水はしっかり飲んだ方がいいよ
今日も台風一過か?
パリッと洗濯物が乾いて気分は良かったけれど
密を避けて、部屋を2つに分けて撮影している
トウモロコシを撮って、また、最初の部屋に戻った
明るくして、光を浴びたようにした トリミングするとボケるのが残念、
グラデーションがキレイ、自然ってすごい
ガーベラを撮っていると、花の裏を撮っている人がいたので、真似をした
別の花と言う感じ
光に向かっている感じ
一週間がたってしまった また10月が楽しみ
今日は台風一過で蒸し暑かった 外はちょっと涼しい風も吹いたけれど、雨?を疑った
ココナッツミルクをゼリーにした
ココナッツミルクが好きなので、美味しかったが、しっかり混ぜたはずなのに、ちょっと牛乳と分離していた
この頃、シーちゃんが来ないね
明日は来てくれると思うよ
先月のハスが完全にドライフラワー化している
先生の見本を参考に、トライ
ホワイトバランスを変えたけど、どっちがいいか、判断できない。
ハスを明るくすると、当然全体も明るくなる
正面過ぎ? つぼみもかわいいから、ボケはかわいそう
いい感じに色が出ている👌 私は近づく方が好き🎵
ハスより難しかった植物は、まだ良さを発見できなかった
しかし、上手に撮っている方の写真を見て、自分のをトリミングした
私が見つけられなかった、美
おいらの寝顔が美なの? うん、睡魔に吸い込まれる
今日は台風の余波なのか、天気が目まぐるしく変わった
正解だったのは、昨日、朝顔の枠を外し、菊を囲ったことだ
朝顔、まだ咲いているけれど、連日の風や雨で傷んでいるので、右の枠を外した
菊が伸びすぎているのだ。もっと低く作るのだろう。切れなかった。強引に枠に詰める
見たところつぼみは見えない 倒れなくなったので、咲いてくれれば、嬉しい
すごく小さなトウモロコシもある
遊びすぎ 遊んだだけじゃ、ダメ
他のトウモロコシも遊んでみた🎵
これが見た感じと同じ
黄色を強調
青を強調
接近しすぎて、ピントが甘い⤵⤵
この色じゃ、食欲わかないね
あたいはもともと食べないけどね
今日も台風のせいか、照ったり降ったり忙しかった
こんな日は一日家にいる