まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

胃袋の限界を知る日々だが、懲りない

2024-09-20 22:15:18 | 日記

外出すると、外食が楽しみ

ランチは生パスタ、アボカドとエビのなんとか

いまいち色がよくない、スマホにしては変だけど   キレイなアボカド色で美味

トマトソースの方もおいしそうだった

コーヒーもつけて、食べ終わったら、デザートは入りそうもない

とちおとめのソフトクリームは今はパス

用事を済ませ、お土産を見繕い、電車の中で食べられるシェイクにした

生クリームののったムラサキイモパフェにした

電車を待つうちに崩れだした!  乗る前から飲み始めた(笑)

帰りはグリーン車に乗るので、食べるのも飲むのも可

売り子さんも来る

生クリームはどうしても残るので、スプーンで食べきった

美味しかったむらさきいものシェイクと生クリームだったが

食べきってしばらくすると、うっぷ  苦しー

家に帰って、入浴して、やっと、苦しさから抜けられた

サイズが大きいことに気をつけないといけない

どら焼きが小さくなったなんて、言わず、ちょうどいいと思わなければ

あたいはそんなに食べ物に執着しない

おいらはまだまだ胃もたれなど、しない  

ミーヤンにとっては一日分は腹8分目くらいなんだね   うらやましい習慣

私は満腹か食べ過ぎるくらい食べる日々だから、八分目なんて難題だ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮はライトラインで盛り上がっている 2

2024-09-19 22:06:15 | お出かけ

12時はピーカンだったのに、食事をして出てきたら、曇っていた

陽射しがないのは有難かったが、ポツポツと雨が落ちてきた

蒸し暑さがアップした

無事、お勤めを果たし、駅に戻ると

ライトラインの刻印が押されたどら焼きを発見!

新しい土産だ  新しいことをするって波及効果があるね

黄ぶなは宇都宮でよく見る張り子人形  無病息災を祈って飾るんだって

あんバターは鉄板だ

白小豆あん、白あんとちょっと違うかな  小豆との違いを表現できない

普通に美味しい   豆はいいね

  

あたいは豆には興味なし    この手はシーちゃん?

ビクついている私がスマホを構えているので、警戒心MAXなシーちゃん

おいらも甘い豆はいらない  枝豆ならもらうよ

昨日も不安定な天気という予報。宇都宮は雷や雨が多い所だから、急いで帰った

今日は杉並でも久々カミナリと雨が降った

普段降らない所も、大雨が降ったようで、どこに住んでいても、空模様は確認しないと怖いね

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮はライトラインで盛り上がっている

2024-09-18 21:24:01 | お出かけ

ライトレールは路面電車の現代版  色も形もキレイ  1年前に開業

のりば→の下は即ホームだ  改札は?  とりあえず下に行く

中は広々したバス?  乗ってから、払うのかな  バスだ

2両編成だ

線路に降りないと正面からは撮れない  それは出来ないからね、残念

ライトレールが走るのは地図の正面(宇都宮駅)から北(上)に向かっている

私が用があるのは南なので、今日は乗らない   観光地を走らない路線だし

交通渋滞緩和を狙って、作ったそうだ。終点は工業団地だ。勤め人の足?

賛成、反対あったようだけれど、1年たって、超順調のようだ

ニュースでも見た  沿線の地価が上がったり、マンションが出来たりと

脱炭素で、いいんじゃないかな   投資はしてみないと分からないね

駅の北側におしゃれな店が出来ていた

おいらは今日、家から閉め出されてしまった  7時間も!

帰宅し、鍵を開けていると、駆け寄ってくるミーヤン!  一気に動悸

ミーヤンは玄関があくと、カリカリの元へ  すごい勢いで食べる  激怒

本当に何事もなく(?)無事でよかった

無事じゃねーよ  とは言っていません、たんなるあくびです

監督不行き届き、注意力散漫   反省   

運に恵まれ、雷や雨、訪問者がなくてよかった

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネッククーラーを作った

2024-09-17 21:56:19 | 趣味

9月になって作るものではないかもしれないけれど、今週はまだ暑い

やっとできた

ネッククーラーとは付け襟に保冷剤を入れるもの

完成

どんな形かというと    表襟

裏にはポケットがある

入れてみる

保冷剤の入ったポケットを手前におる

立てて。ボタンを留める

付け心地はなかなかいい   冷たくていい   まぁ、1時間くらいで保冷材は溶けてしまった

今日は眠くてたまらない   充実してたんじゃない?

中秋の名月  満月は明日だって

土星は写っていない

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンフルーツを買ってみた

2024-09-16 21:04:15 | 日記

ドラゴンフルーツは宮古島で食べたことがあった

現地で食べるのが一番と言われた

でも、、めったに売っていないのに、スーパーで見つけたので、購入

桃の値段と同じくらい、それ以上かな

ポケモンに出てきそうな形  切るとキウイみたいな点々がある

皮をむいて、切る

ドラゴンフルーツは赤と白がある  

味は残念だった  熟しているのかそうじゃないのか、甘くなく水っぽいだけ

群馬県で作っているのか、まぁ、最近は沖縄より暑い日が多いけど

まぁ、いいんじゃない  宮古島を思い出せたんでしょ

砕いて、ハチミツを入れて、凍らせている   また報告します

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする