吉祥寺は常時混んでいるけれど、土日の混み方はまだ別格
更に今日はおみこしを担ぐために準備している人もいて、大混雑
スタートはまだ先のようだ
混んでいるのを承知で、日曜日に行くのは週に1回だけ走るバスがあるから
明日も同じ時間に走る。祝日だから
この頃歩きたがらないね うん、暑いからね
久々に夜、ザァーと雨が降った 明日は涼しいんだろうか?
期待はしちゃダメ
吉祥寺は常時混んでいるけれど、土日の混み方はまだ別格
更に今日はおみこしを担ぐために準備している人もいて、大混雑
スタートはまだ先のようだ
混んでいるのを承知で、日曜日に行くのは週に1回だけ走るバスがあるから
明日も同じ時間に走る。祝日だから
この頃歩きたがらないね うん、暑いからね
久々に夜、ザァーと雨が降った 明日は涼しいんだろうか?
期待はしちゃダメ
ピラカンサはトゲがあって、生育が旺盛なので、剪定は欠かせない
この夏は暑いので、剪定も出来ず、伸び放題だったが、最近異変が
実が出来ているところが元気がない
実が垂れ下がっている こんなこと初めてだ
赤い実がかわいいし、鳥が食べに来るので、実のある枝は残しているのに
沈丁花に続いて、枯れちゃうのかなぁ
猛暑で事態は移っていくのね 庭も変化していく
暑いのが平気なミーヤンも床で伸びている カメラを感知して起きてしまった
家の中は暑いけれど、外は違うことに気づいた
朝寝坊だから、早朝の様子は分からないけれど、夕方はすっかり涼しい
今朝も元気な天気
元気なのは日日草 8時前はまだ花壇に陽があたらない
最近は雨も降っていないし、昨年までは水播きをしていたのだけれど、今年はしていない
本当に酷暑に耐えられている日日草はすごい
写真を撮っていると、ミーヤンが来る
逆光、いいね ゆっくり振り返って欲しいと構えて待っていると
すぐに振り返り、素早く去る モデルになって欲しい
今日は日中もいい風が吹いて、洗濯物がパリッと乾いた
夕方になると、いい風に感じる でも、気温は30度なのだ
朝晩はちょっと秋
朝起きたら、朝顔が咲いているのが見えた
数個咲いている
小さい花だけど、これが朝顔
日の当たり具合がいい
朝顔もどきも咲いている(笑)
今日は起きた時から、部屋は29度、クーラーをつけるか迷う
家でゴロゴロしていたので、暑いという実感しかなかったけれど、
夕方、外に出たら風がちょっと涼し?かった
やっぱり、少しずつ季節は進んでいるのかな? 期待するのが怖い
ライトのボケが楽しくて、松ぼっくりの背景にも使ってみた
自由にできる所が、いい。他の方が進めているのも見逃せない。
とっても気にいった
ボケてなくてもキレイ
今日もすごく暑かった 車の温度計は外気が37度と表示している!
すごい青空と雲 ちょっと秋っぽいのに、暑い
おいらは留守番、玄関に出迎えて、喜ばせてあげたよ