アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

ローズマリー

2010-09-01 21:44:17 | ペットアロマ
老犬の若返りと老化防止に効果的です。
皮膚の老化・活力減退・リウマチや関節痛などの老化現象


被毛のケアに有効で、成長を促して艶のある状態を保つのに役立ちます。

てんかんの持病があるときは使用しないで下さい。


関節痛・リウマチ・筋肉のこわばりや痛み用ブレンドオイル
ローズマリー 1滴
ターペンタイン 1滴
キャリアオイル 20ml



ペットアロマ・アドバイス教室
v.piano@auone.jp

食べ過ぎ防止用ブレンドオイル

2010-09-01 20:30:10 | ペットアロマ
食欲制限によるたるみを防止
たるみを防止・食欲を抑えるパチュリを使用します。


パチュリ 1滴
キャリアオイル 10ml


芳香拡散器を使って芳香浴


食欲がなくなるのも問題なので、様子を見ながら芳香拡散するようにして下さい。



ペットアロマ・アドバイス教室
v.piano@auone.jp

第5チャクラがアンバランスだと

2010-09-01 17:08:35 | アロマ
コミュニケーションに対する困難

独自の考えを持ちながらも、その表現方法が訓練出来ていない状態

真面目すぎるために、完璧でない自分を絶えず責め、くよくよ心配し自分で自分の作り出した枠の中に閉じ込められているようなものと言えるでしょう。



バランスが整ってくれば、いつも新鮮な目で人生を見て、独創的な洞察が出来るようになる。

関心の対象が広がり、他人に自分の考えを言うことにためらいがなくなる。



パワーストーン
サファイア
ターコイズ
ブルートパーズ
アクアマリン
セレスタイト

第5チャクラ

2010-09-01 15:26:26 | アロマ
第5チャクラの色はブルーです。


喉・甲状腺の部位


伝達・コミュニケーション・自己表現が出来る


ブルーは、自分の内面と向かうと同時に心を解放してくれる色でもあります。
義務感・責任感・常識や体裁にとらわれて窮屈に生きているとき、リラックスしてもっと自由に生きられるよう、助けてくれる色でもあるのです。



呼吸を深く、爽やかにする香り
ティートリー
ジュニパーベリー
ユーカリ

アルテミシアハイドロゾル

2010-09-01 13:26:23 | ペットアロマ
ハイドロゾルなら猫やウサギ・フェレットなどの小動物にも使用出来ます。


消化促進と循環器系のケア特性をもち、季節の変わり目に血液を浄化し末梢血管に作用して血流を改善します。

また消化器系全般を改善し、肝臓の解毒用を促進させます。
このハイドロゾルには、寄生虫を駆除する特性があり、カモミールローマンとの組み合わせが有効です。

入浴や湿布で適用すると筋肉の痛みやひきつけ・こわばりを改善します。


アルテミシアハイドロゾル 10ml
精製水 90ml



または
アルテミシアハイドロゾル 5ml
カモミールローマン 5ml
精製水 90ml


よく振ってからスプレーして下さい。



入浴剤として
ペット用の浴槽に、小さじ4分の1を加えます。




ペットアロマ・アドバイス教室
v.piano@auone.jp