アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

ネイルケアオイル

2010-09-12 22:54:00 | アロマ
もろい爪に


ライム 1滴
ラベンダー 1滴
キャリアオイル 10ml

虫さされにも効果があります。

パイン

2010-09-12 21:57:13 | アロマ
風邪や鼻づまりなどの呼吸器の諸症状を改善します。


殺菌・去痰作用に優れます。


蒸気吸入が効果的です。


少量を芳香拡散すると、周囲の空気を清浄にして森林浴効果が得られます。


この精油には加温作用があるため、リウマチや神経痛を癒します。
適用は温湿布が向いています。

犬用 スキンケア用ブレンドオイル

2010-09-12 20:04:13 | ペットアロマ
日常のスキンケア用に使用しましょう。

ローズウッド 2滴
ラベンダー 1滴
マカデミアナッツオイル 30ml


ローズウッドは作用が穏やかで、スキンケアとしては利用範囲が広く、アレルギー性皮膚炎や乾燥性湿疹、老犬のスキンケアにも有効です。
ラベンダーは殺菌作用と炎症を鎮める作用があるため、感染性の皮膚炎を好転させ、外耳炎にも有効です。

マカデミアナッツは腐敗に対して有効な抵抗力があるため保存性に優れ、トリートメントに適したオイルです。
パルミトレイン酸類の高い含有量があり、老化の影響から皮膚を保護します。




ペットアロマ・アドバイス教室
v.piano@auone.jp

ペットマッサージの目的

2010-09-12 17:04:11 | ペットアロマ
血液やリンパ液の循環を促進し、栄養素や精油の有効成分の供給と老廃物の除去を促します。


筋肉や関節の機能を高めたり、鎮静させたりします。


神経の活動を高めたり鎮静させたりします。


副交感神経の働きを優勢にし、リラックス効果が得られます。


精神面の充足は免疫力を高めることにつながります。
ガン細胞を食べるTリンパ球などを活性化し、痛みを和らげるβ- エンドルフィンの分泌を促します。

ペットマッサージは、飼い主さんとの精神的つながりを深め、健康状態のチェックも出来ます。



犬と猫のアレルギー性のアイケア湿布

2010-09-12 15:46:57 | ペットアロマ
目の充血や目やになどの症状を緩和するための湿布です。
長時間は無理なので、おとなしくしている時に目の上に乗せて下さい。


ガラスボールに精製水 100ml
カモミールローマンハイドロゾル 100ml
混ぜてコットンを浸して軽くしぼります。
目の周りをふいたり、目の上にしばらく乗せて使用します。

または
ウィッチヘイゼルハイドロゾル 100ml
抗炎症作用も強力で、創傷の洗浄・消毒に有効です。
毛細血管の拡張や増大作用・出血作用に有効。

カモミールローマンと混ぜて使用する事で、強い相乗効果を示します。