学童で先生をやってる方に聞いたお話です。
今日もお昼を先生4人で固まってご飯を食べていました。
子供達の変化について話をしていました。
今日欠席したYちゃんはちょっと集団生活になじめない子で
今日は学童に行きたくないといってお休みしたそうです。
昨日も外に遊びに行く時間でも部屋に戻ってきてしまいました。
お茶を飲みに来たり、おなかが痛いと言ってみたり、
足をくじいたと言ってみたり…。
基本的にはみんながお外に行っている間は例外なく外で遊ばなければなりません。
特に昨日は部屋を工事する理由があり、子供は全員外へ出さなければなりませんでした。
しかし、外で遊ぶことが出来ない子たちが増えているのです。
確かに外は暑いですが、子供の時期で遊びに関しては
暑さに左右されることはないくらいスタミナがあるはずなのですが
なかなか長時間遊ぶほどの集中力がないようです。
また、外で遊んでいても飽きっぽいです。
一つのことを30分やっていれば表彰ものです。
今日も野球をしていましたが、途中で2人やめたり、守備なのに
影に座っていたりしました。
しかし、そういったばらばらで遊ぶようになったのもここ2~3年ほどだそうです。
前は3年生の中で、リーダー的な子が2~3人いて
外へ行くと
「ベースボールをやる」
と言って「お前はセカンド」「お前はファースト」
といった感じですぐに役割分担をし、長時間遊んでいたのですが
今は3年生がぐだぐだなので、まとめる役がいないとおっしゃっていました。
そして、先生と遊びたがり自分の思うように先生を動かしたがると言うのです。
自分本位で、試合も負け始めるとつまらなくなる。
今日もそうでした。
でも何が違うのかなあ~と疑問に思います。
何がいけないのか、何が変わったのか?
昔はどろけーやら鬼ごっこやらわくわく、スリル満点で毎日が楽しかったものですが、
そういったスリルがないように見えます。
時間をもてあまして、やっていても何か集中力がない。
楽しい事を探しているといった感じです。
別に自分の時代がよかったとか言いたいわけではないのですが
私の時代にも悪いことはたくさんあったと思います(何しろまだ23歳だし。)
でも何かが変わってきているような気がしてしょうがないです。
夏休みの間にわかったら大したものですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
教育のプロを目指す者として夏中観察してみます。
今日もお昼を先生4人で固まってご飯を食べていました。
子供達の変化について話をしていました。
今日欠席したYちゃんはちょっと集団生活になじめない子で
今日は学童に行きたくないといってお休みしたそうです。
昨日も外に遊びに行く時間でも部屋に戻ってきてしまいました。
お茶を飲みに来たり、おなかが痛いと言ってみたり、
足をくじいたと言ってみたり…。
基本的にはみんながお外に行っている間は例外なく外で遊ばなければなりません。
特に昨日は部屋を工事する理由があり、子供は全員外へ出さなければなりませんでした。
しかし、外で遊ぶことが出来ない子たちが増えているのです。
確かに外は暑いですが、子供の時期で遊びに関しては
暑さに左右されることはないくらいスタミナがあるはずなのですが
なかなか長時間遊ぶほどの集中力がないようです。
また、外で遊んでいても飽きっぽいです。
一つのことを30分やっていれば表彰ものです。
今日も野球をしていましたが、途中で2人やめたり、守備なのに
影に座っていたりしました。
しかし、そういったばらばらで遊ぶようになったのもここ2~3年ほどだそうです。
前は3年生の中で、リーダー的な子が2~3人いて
外へ行くと
「ベースボールをやる」
と言って「お前はセカンド」「お前はファースト」
といった感じですぐに役割分担をし、長時間遊んでいたのですが
今は3年生がぐだぐだなので、まとめる役がいないとおっしゃっていました。
そして、先生と遊びたがり自分の思うように先生を動かしたがると言うのです。
自分本位で、試合も負け始めるとつまらなくなる。
今日もそうでした。
でも何が違うのかなあ~と疑問に思います。
何がいけないのか、何が変わったのか?
昔はどろけーやら鬼ごっこやらわくわく、スリル満点で毎日が楽しかったものですが、
そういったスリルがないように見えます。
時間をもてあまして、やっていても何か集中力がない。
楽しい事を探しているといった感じです。
別に自分の時代がよかったとか言いたいわけではないのですが
私の時代にも悪いことはたくさんあったと思います(何しろまだ23歳だし。)
でも何かが変わってきているような気がしてしょうがないです。
夏休みの間にわかったら大したものですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
教育のプロを目指す者として夏中観察してみます。