ご縁って不思議なものだなぁってつくづく思った出来事がありました。
先日、わりと近くない親戚(父方のいとこの旦那様)が最近他界しました。私としては大好きなおじさんなので葬儀に参加したかったのですが、ストップがかかり行けなくなりました。今は様々な葬儀の仕方があって多様化してますので今回もかえって行くことでご迷惑・失礼にあたるかもしれないと思っての家族間での話合いの結果でした。
何においても、やはりご縁なのだと思います。
今回のようにこちらが大好きであっても会うことなどが叶わないことがある場合、ご縁がないのだという、ただそれだけのことなのかもしれないのです。
ここで、叶わない理由<相手編>をあれこれ考えがちですが、フォーカスするとしたらそれは<自分編>なのですね。
そして多くの場合、さらりと「ご縁(がないだけ)なのだなぁ」受け止めることなのでしょう。
今日もこのブログを読んでくださいましてありがとうございました☆ミッキーハッピー
先日、わりと近くない親戚(父方のいとこの旦那様)が最近他界しました。私としては大好きなおじさんなので葬儀に参加したかったのですが、ストップがかかり行けなくなりました。今は様々な葬儀の仕方があって多様化してますので今回もかえって行くことでご迷惑・失礼にあたるかもしれないと思っての家族間での話合いの結果でした。
何においても、やはりご縁なのだと思います。
今回のようにこちらが大好きであっても会うことなどが叶わないことがある場合、ご縁がないのだという、ただそれだけのことなのかもしれないのです。
ここで、叶わない理由<相手編>をあれこれ考えがちですが、フォーカスするとしたらそれは<自分編>なのですね。
そして多くの場合、さらりと「ご縁(がないだけ)なのだなぁ」受け止めることなのでしょう。
今日もこのブログを読んでくださいましてありがとうございました☆ミッキーハッピー