迷犬スズのつぶやき

何のとりえもない雑種犬ですが、小さな幸せを知ってます!!

文化祭

2009-11-09 19:46:22 | Weblog
昨日は中学校の文化祭でした。午後から家族そろって見に行ったのですが!!従兄弟のゆうちゃんは、『ステージを極めよう』と言う題で漫才やショートコントをやっていました。

我が家のお兄さん達は国語の教科書にあった『竹取物語』を少しアレンジして劇をしました。貴族達がお金に物を言わせてかぐや姫が見たいといったものを探してくるまでは普通のお話といっしょなのですが、最後に貧乏な歌人が、「5年間も旅をして探しましたが見つけられませんでした。」と正直に言うと、その人の誠意に打たれたかぐや姫は彼と結婚してしまうと言う感動の物語でしたお兄さんは商人にだまされて偽者の羽衣を買わされた中納言の役でした。

パソコンを使って自分達で編集したショートムービーもなかなか良かったです

なかなか楽しい文化祭でしたよ


メモリー

2009-11-07 23:33:21 | Weblog
先日パソコン様のフラッシュメモリーのデータを整理しようと差し込むと入っていたはずの写真等々のデータが真っ白に・・・
詳しい人に見てもらったのですがダメでした!

他にもバックアップをしてあるデータばかりで必要なものはなかったし、フラッシュメモリーもフォーマットしたら使えるようになりました!

それから携帯などの写真データをやり取りするときは丁寧に扱っていたのですが、今朝携帯電話を開くと!SDカードの表示の下に?マークが・・・
データボックスを開いてみるとエラーの表示が(;;)一度抜き差ししてみましたがダメ!パソコンにつないでみたけどやっぱりダメです。友達に話したら、
「本体と接触する銅板の部分を掃除してみたら!」 とアドバイスをもらいました。さっそくやってみるとデータ復活(^^)

大切なデータはあちこちにバックアップを!

お祭り(2)

2009-11-03 16:36:05 | Weblog
お兄さんたちはお祭りで俵練と言うのを奉納したのですが、米俵や漏斗、枡、と言った収穫のときに使う道具を使って踊ります。お父さんも中学生のころにやったことがあるそうなのですが、他ではみたことがないそうです。



前の人が持っているのは米俵です!!

たっくん達小学生部隊は牛鬼です。



子供神輿はよく有りますが、子供牛鬼はきっと緑の神社だけでしょう!!

お姉さんの巫女さん姿は、また後日!!

お祭り

2009-11-03 07:18:08 | Weblog
昨日から急に寒くなりました、どうやら全国的な天気のようで東北の方では雪が降ったみたいです。

今日は緑の神社のお祭りです。お兄さんは『練り』で緑の各家を廻る為に、朝4時に家を出て行きました。お姉さんは午後から神社の近くのおたび所で着物を着てお稚児さんをするそうです。たっくんは近所の仲間と牛鬼で緑を廻ります。

みんなそれぞれの形でお祭りに参加をします。

あっ!太鼓の音が聴こえてきた!獅子舞いが来たかな(^。^)

晩秋

2009-11-01 06:33:01 | Weblog
今日から11月です。山に黄色や赤に色付いた葉っぱが目立ちはじめました。

段々と散って寂しい山模様になっていきます!

ですけど体を動かしたり頭を使うには涼しくてとてもいい季節です。

落ち葉を集めて焼き芋なんていいですね!