お父さんが友達からパソコンをもらって来てくれました。どうやらうちのより古いみたいなのですが!!私が使うのには十分です。携帯電話ももらったし世の中捨てたもんでもないですねぇ!!
この前田植えをした時に写真を撮っていたのですがアップできなかったのです。
いまどきは田植え機も乗用です。1段の田んぼ(1000平方メートルくらい)を植えるのに3時間ほどで終わりました。その間に泥水のつく人は誰もいないのです。
イメージ的に田植えといえば泥だらけって想像しますけどうまく植えられなかった所を直すときに少し泥がつくだけです。
田んぼもいろいろな形のがあちこちにあって機械を持っていくだけで大変だったのですが今は整理されて道もついたのでとても楽になりました。
おとうさんお米の作り方じいちゃんによく教わって置いてくださいね
この前田植えをした時に写真を撮っていたのですがアップできなかったのです。
いまどきは田植え機も乗用です。1段の田んぼ(1000平方メートルくらい)を植えるのに3時間ほどで終わりました。その間に泥水のつく人は誰もいないのです。
イメージ的に田植えといえば泥だらけって想像しますけどうまく植えられなかった所を直すときに少し泥がつくだけです。
田んぼもいろいろな形のがあちこちにあって機械を持っていくだけで大変だったのですが今は整理されて道もついたのでとても楽になりました。
おとうさんお米の作り方じいちゃんによく教わって置いてくださいね
玄関に観葉植物のゴムの木があるんです。去年の四月に引越して来た時には葉っぱが10枚だったのです。おばあちゃんが、
「水をたくさんあげると育ち過ぎるよ!一月位大丈夫だから!」
と忠告してくれたのにお父さんがまめに水をあげたのです。
何年前からあったのか知りませんがこの一年で葉っぱの数が二倍になったのです!冬の間は成長が止まっていましたが四月の末頃からまた育ち始めて今年三枚目の葉っぱが出て来ました。
あまり育つとじゃまになるのですが(-.-)
「水をたくさんあげると育ち過ぎるよ!一月位大丈夫だから!」
と忠告してくれたのにお父さんがまめに水をあげたのです。
何年前からあったのか知りませんがこの一年で葉っぱの数が二倍になったのです!冬の間は成長が止まっていましたが四月の末頃からまた育ち始めて今年三枚目の葉っぱが出て来ました。
あまり育つとじゃまになるのですが(-.-)
日曜日にお父さんが白メダカを買って来ました。ホームセンターでは一匹が700円ほどしていたのですが、道の駅で四匹で500円だったそうです。
昨日の夕方、白メダカの水槽でタマゴを発見しました。早速!小さな水槽を用意して入れ替えたのですが、もしやと思い!今朝の散歩のあと緋メダカの水槽も見てみました。すると藻のあちこちで合計六個見つけました。そのうち二個は目らしき点が・・・
近いうちにメダカの赤ちゃんがみ見られるかもo(^-^)o
昨日の夕方、白メダカの水槽でタマゴを発見しました。早速!小さな水槽を用意して入れ替えたのですが、もしやと思い!今朝の散歩のあと緋メダカの水槽も見てみました。すると藻のあちこちで合計六個見つけました。そのうち二個は目らしき点が・・・
近いうちにメダカの赤ちゃんがみ見られるかもo(^-^)o
先日お兄さんがブラッシングをしてくれました。春と秋の毛の抜ける時期になると時々してくれていたのですが今回はお手入れ用のスプレーもしてくれてサービスいいのです!
今日は夕方の散歩の時お父さんがしてくれました!いつもは忘れたころにちょこっとなのに今年はマメにしてくれます。きっと私がジン君にヤキモチ焼かない様に気を使ってくれているのでしょう(-.-)
私はそんなに心のセマイ犬ではありません!でもちょっとうれしいですU^ェ^U
今日は夕方の散歩の時お父さんがしてくれました!いつもは忘れたころにちょこっとなのに今年はマメにしてくれます。きっと私がジン君にヤキモチ焼かない様に気を使ってくれているのでしょう(-.-)
私はそんなに心のセマイ犬ではありません!でもちょっとうれしいですU^ェ^U
12日に漬けた梅シロップ10日くらいで梅を取り出して沸騰させましょうって書いてあったのですが、砂糖がもう少し残っていたのでそのままにしておいたのです。なんだか梅から細かい泡が出てきているようなのでお酒にならないうちに梅を出しておこうかってことで今日ペットボトルに入れ替えました。
みんなで少しずつ作って飲んでみたのですがちょっと砂糖が多かったようでかなり甘いもう少し酸味があってもいいような気が調べた分量の通りだと梅1kgに砂糖1kgと書いてあったのですが梅が1.5kgと多かったのをそのまま入れたのですがもう少しへした方が私好みです。
でもみんな美味しいって飲んでくれたのでまたつくってみようかな
みんなで少しずつ作って飲んでみたのですがちょっと砂糖が多かったようでかなり甘いもう少し酸味があってもいいような気が調べた分量の通りだと梅1kgに砂糖1kgと書いてあったのですが梅が1.5kgと多かったのをそのまま入れたのですがもう少しへした方が私好みです。
でもみんな美味しいって飲んでくれたのでまたつくってみようかな
今週の始めくらいからおじいちゃんが田植えの準備ををしています。月曜日から少しづつ水をいれて代かきをしていました。 田んぼは二カ所有って小さい方は終わったそうです。
今日はお父さんも仕事がお休みなのでお手伝いします。農業をしている友達からは「前準備が大変なのに(-.-)三日くらい休んで手伝いせんか!」と言われるのですが!やさしいおじいちゃんが「休みの日に手伝いしてくれたらいいよ!」と言うのでお父さん甘えてるようです。
今、苗を田んぼに運んでいます。お父さん頑張って(^0^)/
今日はお父さんも仕事がお休みなのでお手伝いします。農業をしている友達からは「前準備が大変なのに(-.-)三日くらい休んで手伝いせんか!」と言われるのですが!やさしいおじいちゃんが「休みの日に手伝いしてくれたらいいよ!」と言うのでお父さん甘えてるようです。
今、苗を田んぼに運んでいます。お父さん頑張って(^0^)/
夕べは凄い雨でした。おじいちゃんが、
「畑に一雨ほしいな」と言っていたのでちょうどよかったかな!
今朝はいい天気になりました。とてもきれいな青空が広がっています。
日中は暑くなりそうです。
「畑に一雨ほしいな」と言っていたのでちょうどよかったかな!
今朝はいい天気になりました。とてもきれいな青空が広がっています。
日中は暑くなりそうです。
最近またパソコンの調子が悪いのです。たびたびフリーズして動かなくなるし携帯やデジカメをつないでも全く認識してくれません
詳しい人に聞くと多分ソフトの不具合だろうとの事、いろいろ教えてもらいましたがちょっと私の手に負えそうもありません!最終手段はリカバリーだそうです。
だいだいカメラがつながらないとブログで写真が使えないですもんね!
でも新しいのを買う余裕はないから頑張って直さなければ!
詳しい人に聞くと多分ソフトの不具合だろうとの事、いろいろ教えてもらいましたがちょっと私の手に負えそうもありません!最終手段はリカバリーだそうです。
だいだいカメラがつながらないとブログで写真が使えないですもんね!
でも新しいのを買う余裕はないから頑張って直さなければ!