ジューサー 2018-11-28 17:11:48 | Weblog ばあちゃんちの隅でホコリをかぶっていたジューサーを借りて最近生搾りジュースにハマっています。 道路に出て邪魔に飛び出して邪魔になっていたので切った河内晩柑の枝になっていた実‼️まだ早いけどジュースでならと思って絞ってみたらなかなかいける(^^)b 焼酎好きな叔父に『これで焼酎割って飲んだら美味いよ😋』と持って行ったら… 『刺身にかけたら美味かったぞ』 ってポン酢がわりに使ったそうです(*´-`)
ツガニ飼育日記 2018-11-28 08:53:46 | Weblog カニ飼育開始から一週間‼️ 水が結構濁ってきたので交換することに。 水槽で魚など飼う場合、基本的に週に一度くらいは3分の1程度の水の交換が必要なので半分くらい汲み出して新しい水を入れた。フィルターも一週間で真っ黒❗️ 3分の1くらい汲み出して20リットル追加、外からカニが見えるくらいに透明度が上がったのは良かったのだが、カニがオス一匹しかいない。石の下に潜ったりする事もあったので結構動かしてみたが姿が無い、共食いすると聞いていたがこんなに跡形もなくなるのかなぁ… 今水槽の中には手長エビとオスのツガに一匹!生き餌の追加が必要だ。
生き餌 2018-11-26 16:38:36 | Weblog 昨日の朝かのと一緒に飼っていた魚の様子が変でした。身体はキズだらけで横になったり縦になったり普通に泳げないんです。 夕方ほとんど動かなくなっていましたが、まだエラが動いていたので完全に動かなくなったら出そうかなと思っていたのですが… 今朝見たら居なくなっています‼️そこの石の上には少しのウロコがキラキラ(*´-`) 食べられるかもとは思っていたけど一晩で丸ごと食べるなんて…
キーウィ 2018-11-25 11:25:42 | Weblog キーウィの🥝棚の支柱が折れて崩れてしまいました。直そうかと思いましたが、枝が絡み合っていてどうしようもない状況に… 古い枝は全部切って最初からやり直すことに‼️ ほとんど残さず切ったのですが、枯れないかなぁ(*´-`)
ツガニ 2018-11-24 14:28:37 | Weblog 水槽のカニ一匹だけでは可愛そうなのでメスをもらって来た。一緒に罠にかかっていた魚(ウグイかなぁ?)と手長エビ、タニシも一匹づつ‼️ 『冬はあまり食べないので餌やりは控えめに!他の生き物を一緒に入れておくといざという時の非常食になる』って書いてあったのを実践してみた。 生き餌って言うとチョット残酷に聞こえるけど自然ってそんなものですよね‼️
梅の木 2018-11-24 11:18:14 | Weblog 家の裏の梅の木❗️隣にも枝が広がって邪魔になっていたので伐採した思いっきり切ったので来年は花が咲かないかなぁ(*´-`) でもあまり大きくなると切るのが大変なのでこれからはこまめに手入れして育てなければ‼️
ツガニ 2018-11-22 14:44:48 | Weblog 『ツガニの養殖って出来んのかね〜』と言う声があったので調べてみると結構あちこちでやっているらしい。漁協の人に相談したら『水槽とかあるので実験的な小規模なのならあまりお金をかけずに出来るかも』って❗️ 本格的なのはもう少し勉強してからするとして、家で一匹飼ってみようと思い昔使っていた水槽を引っ張り出して来た。 小さなオスのツガニ!オスメス2匹が良かったかなぁ(*´-`)
ニンニク 2018-11-20 17:36:00 | Weblog ばーちゃんが畑に植えたニンニクの残りをプランターの植えておいたらちゃんと芽がでました。 ある程度育ったら葉ニンニクで食べようかと思っています(*´-`)
影法師ライブ 2018-11-08 17:19:31 | Weblog 今月23日山形県のアマチュアフォークグループ影法師さんのライブがあります❗️入場料は500円です。農村で働く女性にオススメのライブです。 皆様お誘い合わせで緑小学校体育館にお越しくださいませ(^^)b