迷犬スズのつぶやき

何のとりえもない雑種犬ですが、小さな幸せを知ってます!!

リレーマラソン

2013-11-17 17:39:37 | Weblog
今日は宇和島の三浦小学校であった、『42.195タスキリレーマラソンin三浦』に行ってきました!


同じ日に開催されるフルマラソン『横浜国際女子マラソン』と同じ時間にスタートして参加者全員で190mのトラックでリレーをして行きます。



3チームで三本のタスキをつないで行くのですがタスキにはオリンピックでも走った土佐レイコさんのサインがありました!

最初の高校の陸上部の短距離選手などもいて最初の5kmはフルマラソンの一位の選手より高タイムを記録していたのですが、あっという間に追いつかれてだんだんはなされていきます。




5kmごとに3チームとフルマラソンの記録をつけていきます!最年少は2歳最高齢は78歳でした。

最後の一周は全員で走ってゴールのテープをきりました

終わった後抽選会があって毎年真珠の貝柱が当たっていたのですが今年はアクセサリーでした。


食べ物の方が良かったなぁ(*^_^*)

芸術家

2013-11-16 20:53:32 | Weblog
我が家の次男たっくんは美術部です。彫刻刀を出して来て何をしているのかと思ったら、


みかんの皮で馬を作っていました。「面白い」「やるねぇ」ってみんなで騒いでいるうちにまた何かやっていると思ったら、


今度は丸ごと使ってドラえもんだそうです。

なかなかうまくできているでしょう(^_^)b

千両と万両

2013-11-15 17:26:20 | Weblog
いつの間にか庭に生えていた千両の木に始めて実がなりました!


隣にはいつのころからか毎年身をつけている万両の木が!


それぞれ、白い実と赤い実がなります。同じ種類の紅白の木ならよかったのにσ(^_^;)



菊の花

2013-11-15 08:01:26 | Weblog
菊の花が咲き始めました!


小さい花がたくさん咲きます!



同じような種類の白い花です!元々同じカブから分けて植えたと思うのですが、気がつくと白と赤になっていました。



もう一種類あります!この花はしばらく植え替えをしていないので花が小さくなってしまいました。

来年は植え替えてあげましょうσ(^_^;)


椿の実

2013-11-14 12:23:07 | Weblog


椿の実です!

青リンゴみたいで美味しそうですが、固くて食べられません(*^_^*)もう少し熟して中の種を取って搾ったのが椿油ですね!

おばあちゃんが若い頃は集めて持って行くと搾ってくれるお店があったそうです。

世の中便利になったのか不便になったのか・・・

引き寄せ

2013-11-12 12:20:36 | Weblog


山で切った木を重機のウィンチを使って引き寄せました。
寄せるときに残りの木にキズをつけないように注意して作業します。

立木にキズをつけるとかわいそうだから!?切るのはもっとかわいそう!!

干し柿

2013-11-10 17:35:27 | Weblog


朝起きると干し柿が増えていました。前にあったのと違うような気がしておばあちゃんに聞いてみたら気温が高いせいかカビだらけになっていたとのこと・・・

干し柿作りには気温と風が大切なのだそうです(u_u)