<
散歩道で咲いていたショウジョウソウ( 猩猩草)ポインセチアに似ていますね。
一年草だそうですが毎年、ここで咲いています。
葉の上の方が赤くなっていて花のように見えるのですが
これは花ではなく、画像をクリックしてみて下さい。
小さく黄色いのが見えるところが花のようです。

< ![]() |


画像はちよっとボケて撮れてしまいました


これは咲き終わってしぼんだものです。
13日の朝に撮りました。
今年、初めて酔芙蓉が今朝方 2輪咲いてくれました

最初は白く時間が経つにつれてピンク色に染まります。
お酒に酔ってだんだんと赤ら顔になる様子にたとえて
酔芙蓉と名前がつけられたそうです。
スイフヨウ(酔芙蓉) アオイ科 花期:晩夏~初秋



上の酔芙蓉は去年のものです。
今日は朝から雨模様で花の色の変化が
はっきり出なかったので 去年の花を載せてみました。


秋雨前線のせいなのでしょうか冷たい

暖かい物が食べたくなり 昼食は近くの店で釜飯を。
食後はミニのマロンパフェを食べてしまいました( ̄(●●) ̄)
(パフェ、美味しかったです




上にクリックお願いしま~す。


