ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

西伊豆の旅  土肥・恋人岬

2006年09月17日 | お出かけ

翌日は宿をチェックアウトしてから近くの和菓子屋でお土産を買うことに
 
ゆず餡入りの「みかん最中」と、
ビワ酒がちょっと入ったゼリーの「びわの露」。
こじんまりしたお店で手作りのお菓子です。


<坑内めぐり
画像は3枚でマウスオンになってます。
最初の画像に戻るには<

坑道内では電動人形によって江戸時代の金山の採掘を再現しています。
この時代 女の人も働いていたのには驚きました。


<
土肥金山の目玉は何と言ってもこの世界一の金槐です
もっと大きく見たい方は画像をクリックしてみてね。


土肥金山ではお土産に
金色のお線香を買ってみました。


土肥金山から堂ヶ島に向かう途中 
恋人岬に少しの時間だけ寄ってみました。
岬の先端の展望台で、
晴れた日には富士山まで一望できるそうです。
今回は残念ながら天気が悪くて無理でした。

この画像は岬の先端ではありません。


こちらは若いカップルが多く、ふたり仲良く記念撮影などしていました。
面白い看板を見つけたので気になる方は下をクリックしてみて下さいね。
<





にほんブログ村 犬ブログへ

上にクリックお願いしま~す。
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする