ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

益子で陶器作りをしてきました

2008年05月05日 | お出かけ



<
マウスオン→クリック→ダブルクリックお願いします。
non_nonさんのソースをアレンジしました。

娘の希望で益子(栃木県)へ主人と3人で行って来ました。
初めてろくろで陶器作りの体験です。
益子では5月6日まで「益子大陶器市」が開催中で
沢山の人で賑わっていました。


<<>
<某陶器店の屋根の上にこんなものが! 鬼瓦かな?>

↑上の画像をマウスオンして下さい。(5枚の画像)

Sakuraさんのソースお借りしました。


予約をしてのろくろ体験、不器用な私でも何とか
作ることができました。
3番目の画像で、一番手前の6個が私の作品です。
完成までには一ヶ月半かかるそうです。
30時間かけて1,250度の高温で焼く本格的な焼き物になります。
焼き上がったら配送してもらうのですが、
どんな風になるのか楽しみです!


<>
マウスオンして下さい。

初めの画像、手前のカップは娘が選んだお土産で
後ろは主人が選んだカップです。
マウスオンしたものは 
私がお土産に選んだ写真立てです。


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする