那須塩原の温泉へ行って来ました。
家を出るときは雨がポツポツ降っていましたが
東北高速を走行中 矢板あたりだったでしょうか、
いつのまにか曇り空に変わっていて
雨降りの一日でなくて良かったです!
温泉地へ行く前に、那須どうぶつ王国で寄り道をして
動物達を見てからと思ったのに何とこの日は
ガ~~~~ン休園日でした。
向かう途中 看板が目に止まった那須フラワーワールドに変更です。
ここはどうぶつ王国のすぐそばにあります。 |
<< |
画像の上でクリックお願いします。(5枚の画像)
北斗さんのソースお借りしました。
ケイトウやサルビヤ、マリーゴルドの花壇が見事で
パンフレットに説明されていたように
まさしく「花のパッチワーク」のようでキレイな景観でした。
|
< >
画像にマウスオン、クリックお願いします。
花を愛でてから温泉地へ向かったのですが
ナビがうまく誘導してくれなくて
何度も道に迷ってしまい 時間に余裕があったのに
予定時間を過ぎて到着。
早速、野天風呂へ向かい石段を降りて「美人の湯」へ。
石段はかなりあって、女性専用の湯より一番下の河原まで降りると
320段あります。こちらは河原湯で混浴なので遠慮しました。
すでに男性が湯に入っているのが見えました。
宿に戻って部屋で昼食を取ってから今度は宿の展望風呂へ。
外も内風呂も誰も入浴者がいなかったので
まるで貸切風呂のようでのんびりくつろげました。
源泉掛け流しの温泉は気持ちがいいですね。
|
<< |
こちらも画像の上でクリックお願いします。(5枚の画像)
北斗さんのソースお借りしました。
帰りに道の駅に寄り、裏に蕎麦畑が見えたので
行ってみると かわいい案山子が立っていました。
|
|