ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

赤い彼岸花と白の仙人草

2010年09月29日 | ガーデニング


<<

画像の上でクリックお願いします。(5枚の画像)
北斗さんのソースお借りしました。

実家の母と鷹見泉石記念館の彼岸花を見に行って来ました。
幸手・権現堂や巾着田の彼岸花の群生と比較すると
たくさん咲いてないので 見に来る人も少なく
ひっそりと咲いています。
彼岸花のそばのウメモドキに可愛い実がたくさん生っていました。


<白い花

画像の上でクリック、ダブルクリックお願いします。


うちの近所の塀で咲いている仙人草。
了解を得て撮影させてもらいました。
今年は昨年よりもツルが伸びてたくさん咲いています。
満開の真っ白な花、とってもきれいです。
マウスオンで元に戻ります。



 おまけ 



うちの門のところに置いてある鉢植えのニチニチソウとポーチュラカ。
夏が終わってもまだまだ楽しむことができます。
でもポーチュラカはだいぶ花数が少なくなりました。



コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする